魚のさばき方
身近なアジやサバ、イワシの他、あまり見慣れないマイナーな魚、また、食べる機会が少ない高級魚など色々な魚介のさばき方を工程ごとに写真で分かりやすく解説しています。普段は切り身で買う魚や、出来上がった料理しか食べたことがない魚や貝、エビなどのさばき方を知り、自分でさばけるようになることで、いつもの調理や食事がもっと楽しく、美味しく感じられるようになります。身だけでなく、アラがもっと美味しく、骨からも美味しい出汁が出ることを知って欲しい。そういった思いから作ったサイトです。
魚を 三枚におろす 五枚におろす 姿煮用にさばく
イカやタコをさばく
貝やナマコをさばく
FacebookとTwitter
イサキ/伊佐木・鶏魚
アオリイカ/煽烏賊
ヤリイカ/槍烏賊
アカイカ(ムラサキイカ)
マダコ/真蛸
イイダコ/飯蛸
ミルクイ/みる貝
ナミガイ/白みる貝
トリガイ/とり貝
アカガイ/赤貝
ホッキ/北寄貝
ウチムラサキ/オオアサリ
タイラギ/玉珧
アワビ/鮑
ホヤ/海鞘
カメノテ/亀の手
ナマコ/海鼠
サザエ/栄螺
エゾボラ(マツブ)/蝦夷法螺
オオエッチュウバイ/大越中ばい
ウニ/雲丹・海栗