1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 5月に美味しい旬の野菜 5月に美味しい旬の時期にあたる野菜です。初夏になると山菜のシーズンに入ります。ワラビやゼンマイをはじめ淡竹なども旬に入ります。また、絹さややスナップエンドウなどの豆類も美味しい旬の時期を迎えます。新じゃがの季節でもあります。 山菜(さんさい) ワラビ (蕨/わらび) ゼンマイ コゴミ フキ ヨモギ(蓬) 筍(タケノコ) 山うど タラの芽(天然物) コシアブラ ウコギ あずきな (ナンテンハギ) 行者にんにく イタドリ ウルイ ハマボウフウ (浜防風) 主に葉を食べる野菜 春キャベツ チンゲンサイ(青梗菜) 三つ葉 アグレッティ おかひじき 山東菜 トウミョウ(豆苗) サラダ菜(露地物) ニラ(韮) あしたば(明日葉) クレソン しろ菜(大阪しろな) じゅんさい 主に茎を食べる野菜 フェンネル/フィノッキオ 国産ニンニクの芽 グリーンアスパラガス 根菜(こんさい) 新じゃがいも 新ごぼう ナガイモ(春掘り) ラッキョウ さや豆などの野菜 ウスイエンドウ (うすい豆) スナップエンドウ サヤエンドウ (絹さやなど) ソラマメ グリーンピース (エンドウ豆) 果実を食べる野菜 シロウリ(白瓜) 加賀太きゅうり トマト ヤングコーン/ベビーコーン さや大根 茄子(なす) その他 アーティチョーク 輸入野菜 アスパラソバージュ シーアスパラガス (厚岸草) ノパール(ノパル) 5月の果物はこちら → 5月の魚介はこちら → 旬の野菜百科トップページ → FacebookとTwitter 皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。 Tweet ページトップに戻る ↑