ウコギ/うこぎ<春の山菜

ウコギ/うこぎ<春の山菜

●ウコギとは

◆ウコギ科ウコギ属

 ウコギはたらの芽コシアブラ、更にはウドなども含まれるウコギ科の草木の若芽で、古くから春の山菜として食用にされてきました。

 一言でウコギといってもヤマウコギやヒメウコギなどいくつかの品種がありますが、栽培され出荷されているウコギはそのほとんどがヒメウコギのようです。ヒメウコギの方が他の品種よりもクセが強くなく食べやすいとされています。

ウコギ/うこぎ<春の山菜

 このヒメウコギは中国が原産とされ、薬用として日本に持ち込まれたのが起源とされています。

◆ウコギの特徴

 コシアブラを小さくしたような感じで枝先に数本の葉柄が伸びています。色は根元まで緑色で、ハカマというほどではありませんが軸の付け根には少し硬い部分があります。

 アクが強く、茹でてアク抜きをしても結構クセがあり、苦みというか渋みにも近い味と独特の香りがあります。たらの芽やフキノトウなどがそうであるように、その強い風味が春を感じさせてくれます。

●ウコギの主な産地と旬

◆主な産地と生産量

 ウコギは全国に自生もしており山菜として地元消費されてきましたが、山形県の米沢では戦国時代から食用を兼ねて生垣に用いられ、広く親しまれてきた経緯があり、現在商業栽培も行われ出荷されています。

ウコギ/うこぎ<春の山菜

◆ウコギの収穫時期と旬

 収穫は新芽が伸び始める3月頃から6月くらいにかけてです。その時期だけの季節感ある食材ですね。

旬のカレンダー
品種 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
ウコギ                        

ウコギ科の山菜


皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。