葉生姜/はしょうが/谷中生姜<しょうがの種類

葉生姜/はしょうが/谷中生姜

●葉生姜/はしょうが/谷中生姜とは

◆谷中生姜に代表される、小生姜を葉付きのまま若取りしたもの

葉生姜/はしょうが/谷中生姜

葉生姜/はしょうがは根茎がまだ小さく柔らかいうちに葉が付いたまま若取りしたもので、主に小生姜と呼ばれる小ぶりの生姜品種が用いられます。代表的な品種として谷中生姜が有名で、葉生姜といえば谷中生姜といわれるくらいです。

似た物に矢生姜がありますが、矢生姜は金時生姜が主に用いられます。谷中生姜は金時生姜の矢生姜よりも葉柄は太く、赤みが薄い色をしています。

矢生姜はこちら →

葉生姜/はしょうが/谷中生姜

◆葉生姜/はしょうがの特徴

葉生姜の根茎は柔らかく、辛味も一般的な生姜ほど強くありません。風味がよく、生のままかじることも出来ます。芽の付け根の赤みが強く出ているものの方が良品として扱われています。

品種
5月 6月 7月 8月 9月 10月
葉生姜/はしょうが                                    

●葉生姜/はしょうが/谷中生姜の主な料理

葉生姜/はしょうが/谷中生姜

◆甘酢漬け

葉生姜は主に甘酢漬けにし、矢生姜と同じように焼き魚などのあしらいに使われます。魚の臭みも消してくれる上、甘酸っぱさと香りが口の中をさっぱりとさせてくれます。 また、甘酢漬けにしたものを細かく刻んでご飯に混ぜて食べてもとても美味しいですよ。簡単な作り方はこちら →

◆葉生姜の醤油漬け

矢生姜または葉生姜の根茎部分の皮をむいて、太い物は漬かりやすいように半分に割るように切っておきます。それを醤油に漬け込むだけで美味しいおかずが出来上がります。

葉生姜/はしょうが/谷中生姜

◆葉生姜の天ぷら

矢生姜または葉しょうがは皮をむいて衣を付けて天ぷらにしても美味しいです。また、醤油に15分程度漬け込んでから天ぷらにすると味が馴染み、より美味しい天ぷらになります。また、豚肉を巻いて焼いてもおいしいです。

◆葉生姜のもろみそ

葉生姜の表面を形良く綺麗に削ぎ、そのままもろ味噌を付けて食べます。味噌の甘味と生姜の清清しい香りと柔らかい辛味がとても良く合います。

◆葉生姜(谷中生姜)を使った料理をレシピサイトで探す

主な料理レシピサイトの葉生姜(谷中生姜)を使ったレシピのページにリンクしています。参考にされると良いでしょう。

クックパッド レシピブログ 楽天レシピ

皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。