はくさい菜:特徴や産地と旬

はくさい菜,ハクサイナ,山東菜

●はくさい菜とは

◆主に山東菜を若どりしたもの

 「はくさい菜」として市場に流通しているものは、そういう品種があるわけではなく、主に「山東菜」をまだ若い状態で収穫されたものや、北九州辺りでは一般的な「ハクサイ」を、本来の時期からずらして種をまき、結球する前の若い状態で収穫したものを「はくさい菜」として出荷しています。また、「フクタチ」のように塔立ちする前に収穫したものも「はくさい菜」として出荷しているところもあるようです。

はくさい菜,ハクサイナ,山東菜

 「はくさい菜」全部漢字にすると「白菜菜」となり”菜”が二つ並んでなんだか変なので一般的には”白菜”をひらがなで書くことが多いです。また、関西には「しろ菜」と呼ばれる同じように若どりされた菜葉野菜があり、こちらも漢字にすると「白菜」となり紛らわしいので、通常”白”の部分をひらがな表記しています。

  「山東菜」として売られているものと「はくさい菜」として売られているものがあり紛らわしいのですが、料理に使う面ではあまり深く考えず、いずれも同じものと考えて良いでしょう。

 手頃な価格で買うことができ、クセのない柔らかな菜物として普段の食卓に使いましょう。

◆はくさい菜の特徴

 「はくさい菜」は2~4株が袋に入れられて売っている事が多いです。一般的な「白菜」の葉よりもずっとスリムで、葉柄は真っ白で平たく、付け根近くから少しずつ黄緑色の柔らかい葉が広がっています。

はくさい菜,ハクサイナ,山東菜

  葉を一枚取って広げてみるとこんな感じです。

はくさい菜,ハクサイナ,山東菜

 食味的には、青臭さやクセが全くと言っていいほどなく、柔らかいので生のまま食べることもできます。生のものや浅く火を通した状態だと歯触りがとてもよく、しっかり加熱するととても柔らかくなります。

●はくさい菜の主な産地と旬

はくさい菜,ハクサイナ,山東菜

◆主な産地

 「はくさい菜」として出荷している産地は関西から北九州にかけての西日本がおおいです。同じものであっても関東では「べか菜」あるいは「山東菜」として出荷されています。

◆はくさい菜の収穫時期と旬

 「はくさい菜」はほぼ通年栽培出荷されていますが、多く出回るのは4春から初夏かけてです。

旬のカレンダー
品種 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
はくさい菜                        

皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。