甘唐辛子/甘とうがらし(唐辛子甘味種):栄養成分と効用
■甘唐辛子(甘とうがらし)に含まれる主な有効成分と効用
●甘とうがらしにはビタミンCが多く含まれています
風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果があります。
●甘とうがらしはカロテンが豊富

βカロテンは抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られていますが、その他にも体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。
●ビタミンEによる強い抗酸化作用
ししとうなどの甘とうがらしにはβカロテンと並び強い抗酸化作用をもつビタミンEが沢山含まれています。これらは動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防に良いだけでなく、美肌を保つためにも大切な栄養素です。
■七訂日本食品標準成分表

七訂日本食品標準成分表には伏見とうがらしや万願寺とうがらしの掲載はありません。甘とうがらしで掲載されているのはししとう(獅子唐)だけなので、それを参考にしてください。
●ししとう(獅子唐) 可食部100gあたりの成分
下の表に含まれる成分の量を載せています。それぞれの栄養成分の働きはその成分をクリックすれば各栄養素のページに移ります。
エネルギー | 水分 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 灰分 | 飽和脂肪酸 | 不飽和脂肪酸 | コレステロール | 食物繊維 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
27kcal | 91.4g | 1.9g | 0.3g | 5.7g | 0.7g | -g | -g | 0 | 3.6g |
ビタミン | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カロテン | E | K | B1 | B2 | ナイアシン | B6 | 葉酸 | パントテン酸 | C |
530μg | 1.3mg | 51μg | 0.07mg | 0.07mg | 1.4mg | 0.39mg | 33μg | 0.35mg | 57mg |
無機質 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 鉄 |
1mg | 340mg | 11mg | 21mg | 34mg | 0.5mg |
七訂日本食品標準成分表より |
FacebookとTwitter