ナイアシンとは
ナイアシンはニコチン酸とニコチン酸アミドの総称のことで、ビタミンB3とも呼ばれ、水溶性ビタミンであるビタミンB群の一つです。酸化還元酵素の補酵素の構成成分として重要な働きをするとされています。熱に強い性質を持っているので、加熱調理でも消失しません。また、酸やアルカリにも強い性質です。ただし、水溶性なので、出来る限り煮汁を使い切るような料理が良いでしょう。
ナイアシンの働き
- ナイアシンは三大栄養素をエネルギーに変える代謝を助ける補酵素の働きがあります。
- アルコールの分解に対する補酵素の働きをはじめ、分解後に生じるアセトアルデヒトという二日酔いを起こす成分の分解を助ける補酵素の働きもあります。
- 循環系、消化器系、神経系の働きを助ける働きがあります。
不足したとき
- アルコールをよく飲む方はナイアシンが不足気味になるので、沢山摂取する必要があります。
- 倦怠感や食欲不振。
- 消火器系や神経に障害が起こりやすくなります。うつ状態にもなりやすくなります。
- 極度の欠乏症になると、「ペラグラ」という病気になってしまいます。
摂り過ぎたとき
ナイアシンは通常の食事で過剰になる心配はありません。医師による薬剤としての投与に関してはこの限りではありません。
◆野菜や果物、魚介類に含まれるナイアシン(Niacin)の量
野菜が含んでいるナイアシンの量
色々な野菜に含まれているナイアシンの含有量を日本食品標準成分表2015年版(七訂)をもとに多く含んでいる順に一覧にまとめています。(1mg未満のものは載せていません)
| 色々な野菜のナイアシン 含有量(単位mg) |
|
| まいたけ 乾 | 64.1 |
| しいたけ(干) 乾 | 16.8 |
| とうがらし 果実 乾 | 14.0 |
| たもぎたけ 生 | 12.0 |
| ひらたけ 生 | 10.7 |
| らっかせい 未熟豆 生 | 10.0 |
| エリンギ 焼き | 9.1 |
| らっかせい 未熟豆 ゆで | 8.2 |
| まつたけ 生 | 8.0 |
| ぜんまい 干しぜんまい 乾 | 8.0 |
| えのきたけ 油いため | 7.2 |
| ひらたけ ゆで | 7.0 |
| うすひらたけ 生 | 6.9 |
| えのきたけ 生 | 6.8 |
| ぶなしめじ 油いため | 6.8 |
| エリンギ 油いため | 6.8 |
| ぶなしめじ 生 | 6.6 |
| エリンギ 生 | 6.1 |
| まいたけ 油いため | 6.1 |
| やなぎまつたけ 生 | 6.1 |
| ぬめりすぎたけ 生 | 5.9 |
| はたけしめじ 生 | 5.3 |
| ぶなしめじ ゆで | 5.2 |
| わらび 干しわらび 乾 | 5.1 |
| ほんしめじ 生 | 5.1 |
| なめこ 生 | 5.1 |
| まいたけ 生 | 5.0 |
| かぶ ぬかみそ漬 葉 | 4.8 |
| なめこ ゆで | 4.7 |
| 切干しだいこん 乾 | 4.6 |
| えのきたけ 味付け瓶詰 | 4.4 |
| しいたけ(生) 原木栽培 油いため | 4.4 |
| エリンギ ゆで | 4.2 |
| きく 菊のり | 3.8 |
| マッシュルーム 油いため | 3.8 |
| とうがらし 果実 生 | 3.7 |
| えのきたけ ゆで | 3.7 |
| ほんしめじ ゆで | 3.7 |
| はたけしめじ ゆで | 3.6 |
| しいたけ(生) 原木栽培 生 | 3.4 |
| しいたけ(生) 菌床栽培 油いため | 3.3 |
| かぶ ぬかみそ漬 根 皮むき | 3.2 |
| よめな 葉 生 | 3.2 |
| きくらげ 乾 | 3.2 |
| しいたけ(生) 菌床栽培 生 | 3.1 |
| マッシュルーム 生 | 3.0 |
| こごみ 若芽 生 | 2.9 |
| くろあわびたけ 生 | 2.9 |
| かぶ ぬかみそ漬 根 皮つき | 2.8 |
| グリンピース 生 | 2.7 |
| かんぴょう 乾 | 2.7 |
| 漬物 ぬかみそ漬 | 2.7 |
| マッシュルーム ゆで | 2.7 |
| ずいき 干しずいき 乾 | 2.5 |
| たらのめ 若芽 生 | 2.5 |
| スイートコーン 未熟種子 電子レンジ調理 |
2.4 |
| よもぎ 葉 生 | 2.4 |
| スイートコーン 未熟種子 生 |
2.3 |
| グリンピース ゆで | 2.2 |
| つくし 胞子茎 生 | 2.2 |
| スイートコーン 未熟種子 ゆで | 2.2 |
| スイートコーン 未熟種子 穂軸つき 冷凍 |
2.2 |
| しろきくらげ 乾 | 2.2 |
| グリンピース 冷凍 | 2.1 |
| 西洋かぼちゃ 焼き | 2.1 |
| らっきょう りん茎 生 | 2.1 |
| なめこ 水煮缶詰 | 2.1 |
| しいたけ(生) 菌床栽培 ゆで | 2.0 |
| しいたけ(生) 原木栽培 ゆで | 2.0 |
| しいたけ(干) ゆで | 2.0 |
| くわい 塊茎 生 | 1.9 |
| しそ 実 生 | 1.8 |
| スイートコーン 未熟種子 カーネル 冷凍 |
1.8 |
| まいたけ ゆで | 1.8 |
| あらげきくらげ 乾 | 1.7 |
| えだまめ 生 | 1.6 |
| えだまめ 冷凍 | 1.6 |
| きゅうり 漬物 ぬかみそ漬 | 1.6 |
| くわい 塊茎 ゆで | 1.6 |
| 漬物 たくあん漬 干しだいこん漬 |
1.6 |
| 西洋かぼちゃ 生 | 1.5 |
| 西洋かぼちゃ ゆで | 1.5 |
| ししとう 果実 油炒め | 1.5 |
| そらまめ 未熟豆 生 | 1.5 |
| みずかけな 塩漬 | 1.5 |
| あしたば 茎葉 生 | 1.4 |
| ししとう 果実 生 | 1.4 |
| ぜんまい 生ぜんまい 生 | 1.4 |
| とうがらし 葉・果実 油炒め | 1.4 |
| 西洋かぼちゃ 冷凍 | 1.3 |
| すぐきな すぐき漬 | 1.3 |
| かいわれだいこん 芽ばえ 生 | 1.3 |
| たらのめ 若芽 ゆで | 1.3 |
| とうがらし 葉・果実 生 | 1.3 |
| 和種なばな 花らい・茎 生 | 1.3 |
| 洋種なばな 茎葉 生 | 1.3 |
| ブロッコリー 芽ばえ 生 | 1.3 |
| アーティチョーク 花らい 生 | 1.2 |
| アスパラガス 若茎 油炒め | 1.2 |
| アスパラガス 水煮缶詰 | 1.2 |
| グリンピース 水煮缶詰 | 1.2 |
| からしな 葉 生 | 1.2 |
| せり 茎葉 生 | 1.2 |
| そらまめ 未熟豆 ゆで | 1.2 |
| パセリ 葉 生 | 1.2 |
| 赤ピーマン 果実 生 | 1.2 |
| 赤ピーマン 果実 油炒め | 1.2 |
| トマピー 果実 生 | 1.2 |
| アーティチョーク 花らい ゆで | 1.1 |
| アスパラガス 若茎 ゆで | 1.1 |
| トウミョウ 茎葉 生 | 1.1 |
| トウミョウ 芽ばえ 油炒め | 1.1 |
| すぐきな 葉 生 | 1.1 |
| つくし 胞子茎 ゆで | 1.1 |
| 葉にんじん 葉 生 | 1.1 |
| にんじん 根 皮むき 油炒め | 1.1 |
| にんじん 根 皮 生 | 1.1 |
| のびる りん茎葉 生 | 1.1 |
| みずかけな 葉 生 | 1.1 |
| めたで 芽ばえ 生 | 1.1 |
| モロヘイヤ 茎葉 生 | 1.1 |
| マッシュルーム 水煮缶詰 | 1.0 |
| アスパラガス 若茎 生 | 1.0 |
| えだまめ ゆで | 1.0 |
| かぶ 塩漬 葉 | 1.0 |
| こまつな 葉 生 | 1.0 |
| しそ 葉 生 | 1.0 |
| つまみな 葉 生 | 1.0 |
| つるな 茎葉 生 | 1.0 |
| きんとき 根 皮つき 生 | 1.0 |
| きんとき 根 皮むき 生 | 1.0 |
| 黄ピーマン 果実 生 | 1.0 |
| 黄ピーマン 果実 油炒め | 1.0 |
| 根みつば 葉 生 | 1.0 |
| ようさい 茎葉 生 | 1.0 |
果物が含んでいるナイアシンの量
色々なフルーツに含まれているナイアシンの含有量を日本食品標準成分表2015年版(七訂)をもとに多く含んでいる物順に一覧にまとめています。
| 色々な果物に含まれる ナイアシンの含有量(単位mg) |
|
| あんず 乾 | 3.5 |
| りゅうがん 乾 | 2.5 |
| プルーン 乾 | 2.2 |
| アボカド 生 | 2.0 |
| パッションフルーツ 果汁 生 | 1.9 |
| なつめやし 乾 | 1.8 |
| なつめ 乾 | 1.6 |
| ブルーベリー 乾 | 1.5 |
| ドリアン 生 | 1.4 |
| バナナ 乾 | 1.4 |
| ライチー 生 | 1.0 |
| アテモヤ 生 | 0.9 |
| グァバ 赤肉種 生 | 0.8 |
| グァバ 白肉種 生 | 0.8 |
| まくわうり 黄肉種 生 | 0.8 |
| まくわうり 白肉種 生 | 0.8 |
| メロン 露地メロン 緑肉種 生 | 0.8 |
| メロン 露地メロン 赤肉種 生 | 0.8 |
| いちじく 乾 | 0.7 |
| チェリモヤ 生 | 0.7 |
| バナナ 生 | 0.7 |
| マンゴー 生 | 0.7 |
| ネクタリン 生 | 0.7 |
| かき 干しがき | 0.6 |
| きんかん 全果 生 | 0.6 |
| ぶどう 干しぶどう | 0.6 |
| ホワイトサポテ 生 | 0.6 |
| もも 生 | 0.6 |
| ラズベリー 生 | 0.6 |
| すだち 果皮 生 | 0.5 |
| ゆず 果皮 生 | 0.5 |
| プルーン 生 | 0.5 |
| ハスカップ 生 | 0.5 |
| マンゴスチン 生 | 0.5 |
| メロン 温室メロン 生 | 0.5 |
| いちご 生 | 0.4 |
| うめ 生 | 0.4 |
| うめ 梅干し 塩漬 | 0.4 |
| オレンジ バレンシア 米国産 砂じょう 生 |
0.4 |
| オレンジ 福原オレンジ 砂じょう 生 |
0.4 |
| さんぼうかん 砂じょう 生 | 0.4 |
| だいだい 果汁 生 | 0.4 |
| なつみかん 砂じょう 生 | 0.4 |
| ココナッツ ココナッツミルク |
0.4 |
| ドラゴンフルーツ 生 | 0.4 |
| ブルーベリー ジャム | 0.4 |
| あけび 果肉 生 | 0.3 |
| アセロラ 酸味種 生 | 0.3 |
| アセロラ 甘味種 生 | 0.3 |
| うめ 梅漬 塩漬 | 0.3 |
| オリーブ 塩漬 ブラックオリーブ |
0.3 |
| かき 甘がき 生 | 0.3 |
| かき 渋抜きがき 生 | 0.3 |
| かりん 生 | 0.3 |
| いよかん 砂じょう 生 | 0.3 |
| うんしゅうみかん じょうのう 普通 生 |
0.3 |
| うんしゅうみかん 砂じょう 普通 生 |
0.3 |
| オレンジ ネーブル 砂じょう 生 |
0.3 |
| オレンジ バレンシア 果実飲料 濃縮還元ジュース |
0.3 |
| オロブランコ 砂じょう 生 | 0.3 |
| かわちばんかん 砂じょう 生 | 0.3 |
| きよみ 砂じょう 生 | 0.3 |
| グレープフルーツ 白肉種 砂じょう 生 |
0.3 |
| グレープフルーツ 紅肉種 砂じょう 生 |
0.3 |
| グレープフルーツ 果実飲料 濃縮還元ジュース |
0.3 |
| シークヮーサー 果汁 生 | 0.3 |
| しらぬひ 砂じょう 生 | 0.3 |
| せとか 砂じょう 生 | 0.3 |
| セミノール 砂じょう 生 | 0.3 |
| ひゅうがなつ じょうのう及びアルベド 生 |
0.3 |
| ぶんたん 砂じょう 生 | 0.3 |
| キウイフルーツ 緑肉種 生 | 0.3 |
| キウイフルーツ 黄肉種 生 | 0.3 |
| ぐみ 生 | 0.3 |
| スターフルーツ 生 | 0.3 |
| にほんすもも 生 | 0.3 |
| 西洋なし 缶詰 | 0.3 |
| パパイア 完熟 生 | 0.3 |
| パパイア 未熟 生 | 0.3 |
| もも 缶詰 白肉種 果肉 | 0.3 |
| もも 缶詰 黄肉種 果肉 | 0.3 |
| もも 缶詰 液汁 | 0.3 |
| やまもも 生 | 0.3 |
| あんず ジャム 高糖度 | 0.2 |
| あんず ジャム 低糖度 | 0.2 |
| いちご ジャム 高糖度 | 0.2 |
| いちご ジャム 低糖度 | 0.2 |
| いちじく 生 | 0.2 |
| うめ 梅びしお | 0.2 |
| うんしゅうみかん じょうのう 早生 生 |
0.2 |
| うんしゅうみかん 砂じょう 早生 生 |
0.2 |
| うんしゅうみかん 果実飲料 ストレートジュース |
0.2 |
| うんしゅうみかん 果実飲料 濃縮還元ジュース |
0.2 |
| うんしゅうみかん 缶詰 果肉 | 0.2 |
| うんしゅうみかん 缶詰 液汁 | 0.2 |
| オレンジ バレンシア 果実飲料 ストレートジュース |
0.2 |
| グレープフルーツ 果実飲料 ストレートジュース |
0.2 |
| グレープフルーツ 缶詰 | 0.2 |
| すだち 果汁 生 | 0.2 |
| なつみかん 缶詰 | 0.2 |
| はっさく 砂じょう 生 | 0.2 |
| はるみ 砂じょう 生 | 0.2 |
| ひゅうがなつ 砂じょう 生 | 0.2 |
| ぽんかん 砂じょう 生 | 0.2 |
| ゆず 果汁 生 | 0.2 |
| レモン 全果 生 | 0.2 |
| キワノ 生 | 0.2 |
| グーズベリー 生 | 0.2 |
| さくらんぼ 国産 生 | 0.2 |
| さくらんぼ 米国産 生 | 0.2 |
| ざくろ 生 | 0.2 |
| すいか 赤肉種 生 | 0.2 |
| すいか 黄肉種 生 | 0.2 |
| 日本なし 生 | 0.2 |
| 中国なし 生 | 0.2 |
| 西洋なし 生 | 0.2 |
| パインアップル 生 | 0.2 |
| パインアップル 果実飲料 ストレートジュース |
0.2 |
| パインアップル 果実飲料 濃縮還元ジュース |
0.2 |
| パインアップル 缶詰 | 0.2 |
| びわ 生 | 0.2 |
| びわ 缶詰 | 0.2 |
| ぶどう 果実飲料 濃縮還元ジュース |
0.2 |
| ブルーベリー 生 | 0.2 |
| マルメロ 生 | 0.2 |
| あけび 果皮 生 | 0.1 |
| あんず 缶詰 | 0.1 |
| いちご 乾 | 0.1 |
| いちじく 缶詰 | 0.1 |
| うめ 梅漬 調味漬 | 0.1 |
| うめ 梅干し 調味漬 | 0.1 |
| かぼす 果汁 生 | 0.1 |
| ライム 果汁 生 | 0.1 |
| レモン 果汁 生 | 0.1 |
| ココナッツ ココナッツウォーター |
0.1 |
| さくらんぼ 米国産 缶詰 | 0.1 |
| 日本なし 缶詰 | 0.1 |
| パインアップル 砂糖漬 | 0.1 |
| ぶどう 生 | 0.1 |
| ぶどう 果実飲料 ストレートジュース |
0.1 |
| ぶどう 缶詰 | 0.1 |
| ぶどう ジャム | 0.1 |
| りんご 皮むき 生 | 0.1 |
| りんご 皮つき 生 | 0.1 |
| りんご 果実飲料 ストレートジュース | 0.1 |
| りんご 果実飲料 濃縮還元ジュース | 0.1 |
| りんご 缶詰 | 0.1 |
魚介類が含んでいるナイアシンの量
色々な魚介類に含まれているナイアシンの含有量を日本食品標準成分表2015年版(七訂)をもとに多く含んでいる物順に一覧にまとめています。
| 色々な魚介類に含まれる ナイアシンの含有量(単位mg) |
|
| すけとうだら たらこ 焼き | 56.9 |
| すけとうだら たらこ 生 | 49.5 |
| びんなが 生 | 20.7 |
| すけとうだら 辛子めんたいこ | 19.9 |
| めじまぐろ 生 | 19.4 |
| かつお 春獲り 生 | 19.0 |
| ごまさば 焼き | 18.5 |
| かつお 秋獲り 生 | 18.0 |
| きはだ 生 | 17.5 |
| かたくちいわし 田作り | 17.0 |
| かたくちいわし 煮干し | 16.5 |
| そうだがつお 生 | 16.2 |
| うるめいわし 丸干し | 16.2 |
| むろあじ 焼き | 16.0 |
| むろあじ くさや | 16.0 |
| まいわし 丸干し | 15.6 |
| むろあじ 生 | 15.2 |
| まさば さば節 | 15.0 |
| ごまさば 生 | 14.6 |
| くろまぐろ 赤身 生 | 14.2 |
| 加工品 するめ | 14.1 |
| めばち 生 | 13.5 |
| むろあじ 開き干し | 13.5 |
| くろかじき 生 | 13.5 |
| まさば 焼き | 13.4 |
| きびなご 調味干し | 13.4 |
| ごまさば 水煮 | 12.8 |
| めざし 焼き | 12.2 |
| まいわし 生干し | 12.1 |
| まさば 生 | 11.7 |
| さわら 焼き | 11.5 |
| みなみまぐろ 赤身 生 | 11.0 |
| まさば 水煮 | 11.0 |
| いかなご あめ煮 | 11.0 |
| みなみまぐろ 脂身 生 | 10.8 |
| まかじき 生 | 10.4 |
| めざし 生 | 10.3 |
| さくらます 焼き | 10.3 |
| からふとます 焼き | 10.2 |
| めかじき 焼き | 10.1 |
| ぶり 成魚 焼き | 10.1 |
| いかなご つくだ煮 | 10.0 |
| まさば フライ | 9.9 |
| さんま 皮つき、焼き | 9.8 |
| くろまぐろ 脂身 生 | 9.8 |
| かたくちいわし 生 | 9.7 |
| ぶり 成魚 生 | 9.5 |
| さわら 生 | 9.5 |
| まいわし 焼き | 9.1 |
| 加工品 くん製 | 9.0 |
| ぶり はまち 養殖 皮つき 生 |
9.0 |
| しいら 生 | 9.0 |
| 加工品 さきいか | 8.9 |
| みりん干し まいわし | 8.9 |
| さくらます 生 | 8.8 |
| しろさけ 焼き | 8.7 |
| あゆ 天然 内臓 焼き | 8.6 |
| べにざけ くん製 | 8.5 |
| しまあじ 養殖 生 | 8.3 |
| みりん干し かたくちいわし | 8.2 |
| まるあじ 焼き | 8.2 |
| たたみいわし | 8.2 |
| うまづらはぎ 味付け開干し | 8.2 |
| ますのすけ 焼き | 8.1 |
| たいせいようさけ 養殖 焼き |
8.1 |
| まいわし 塩いわし | 8.0 |
| ずわいがに 生 | 8.0 |
| かんぱち 生 | 8.0 |
| からふとます 生 | 8.0 |
| うるめいわし 生 | 8.0 |
| ぶり はまち 養殖 皮なし 刺身 |
7.9 |
| さんま 皮なし、刺身 | 7.9 |
| ますのすけ 生 | 7.7 |
| しろさけ 新巻き 焼き | 7.7 |
| めかじき 生 | 7.6 |
| ひらまさ 生 | 7.6 |
| たいせいようさば 焼き | 7.6 |
| シルバー 生 | 7.6 |
| みなみくろたち 生 | 7.5 |
| まるあじ 生 | 7.4 |
| たいせいようさけ 養殖 生 |
7.4 |
| しらす干し 半乾燥品 | 7.4 |
| ぎんざけ 養殖 焼き | 7.4 |
| まだい 養殖 皮なし 刺身 | 7.2 |
| まいわし 生 | 7.2 |
| べにざけ 焼き | 7.2 |
| とびうお 生 | 7.1 |
| しろさけ 塩ざけ | 7.1 |
| さんま 皮つき、生 | 7.1 |
| おひょう 生 | 7.1 |
| 加工品 切りいかあめ煮 | 7.0 |
| 加工品 いかあられ | 7.0 |
| やつめうなぎ 干し | 7.0 |
| まふぐ 生 | 7.0 |
| にじます 海面養殖 皮有、焼き |
7.0 |
| しろさけ 水煮缶詰 | 7.0 |
| まあじ 皮つき、焼き | 6.8 |
| にじます 海面養殖 皮有、生 |
6.8 |
| からふとます 塩ます | 6.8 |
| ひらめ 養殖 皮なし 刺身 |
6.7 |
| にじます 海面養殖 皮無、刺身 |
6.7 |
| しろさけ 生 | 6.7 |
| しろさけ 水煮 | 6.6 |
| たいせいようさば 生 | 6.5 |
| まあじ 皮なし、刺身 | 6.4 |
| はまふえふき 生 | 6.4 |
| まだい 養殖 皮つき 焼き | 6.3 |
| まいわし 水煮 | 6.3 |
| まいわし フライ | 6.3 |
| ひらめ 養殖 皮つき 生 |
6.2 |
| にしまあじ 焼き | 6.2 |
| しろさけ 新巻き 生 | 6.2 |
| さんま 缶詰 かば焼 | 6.2 |
| きびなご 生 | 6.2 |
| にしまあじ 生 | 6.1 |
| ずわいがに ゆで | 6.1 |
| まだい 天然 生 | 6.0 |
| べにざけ 生 | 6.0 |
| からふとます 水煮缶詰 | 6.0 |
| とらふぐ 養殖 生 | 5.9 |
| するめいか 焼き | 5.8 |
| まだい 養殖 皮つき 水煮 | 5.7 |
| まだい 養殖 皮つき 生 | 5.6 |
| まあじ 皮つき、生 | 5.5 |
| まあじ 小型 骨付 から揚げ | 5.5 |
| さくらえび 素干し | 5.5 |
| くろだい 生 | 5.5 |
| まあじ 皮つき、水煮 | 5.3 |
| たいせいようさば 水煮 | 5.3 |
| こい 養殖 内臓 生 | 5.3 |
| ぎんざけ 養殖 生 | 5.3 |
| さより 生 | 5.2 |
| 干しかれい | 5.1 |
| するめいか 胴 皮つき 生 |
5.1 |
| まこがれい 焼き | 5.0 |
| ほうぼう 生 | 5.0 |
| ひらめ 天然 生 | 5.0 |
| にしん くん製 | 5.0 |
| するめいか 水煮 | 4.9 |
| いしだい 生 | 4.9 |
| にしまあじ 水煮 | 4.8 |
| まあじ 開き干し 焼き | 4.7 |
| にしん 身欠きにしん | 4.7 |
| にしん 開き干し | 4.7 |
| ちだい 生 | 4.7 |
| するめいか 胴 皮なし 刺身 |
4.7 |
| いぼだい 生 | 4.7 |
| まあじ 皮つき、フライ | 4.6 |
| まあじ 小型 骨付 生 | 4.6 |
| ほたてがい 貝柱 煮干し | 4.6 |
| なまこ このわた | 4.6 |
| いかなご 生 | 4.6 |
| まごち 生 | 4.5 |
| ぼら 生 | 4.5 |
| ほたるいか くん製 | 4.5 |
| くるまえび 養殖 ゆで | 4.5 |
| かます 生 | 4.5 |
| たかさご 生 | 4.3 |
| どじょう 水煮 | 4.2 |
| かます 焼き | 4.2 |
| がざみ 生 | 4.2 |
| するめいか 胴 皮なし 天ぷら |
4.1 |
| うなぎ かば焼 | 4.1 |
| あゆ 養殖 内臓 焼き | 4.1 |
| まだら 干しだら | 4.0 |
| にしん 生 | 4.0 |
| にじます 淡水養殖 皮有、生 |
4.0 |
| どじょう 生 | 4.0 |
| するめいか 生 | 4.0 |
| さんま 開き干し | 4.0 |
| おいかわ 生 | 4.0 |
| うなぎ きも 生 | 4.0 |
| いさき 生 | 4.0 |
| あゆ 養殖 焼き | 4.0 |
| たちうお 生 | 3.9 |
| すずき 生 | 3.9 |
| あゆ 天然 焼き | 3.9 |
| あまご 養殖 生 | 3.9 |
| やまめ 養殖 生 | 3.8 |
| はも 生 | 3.8 |
| くるまえび 養殖 生 | 3.8 |
| あゆ 天然 内臓 生 | 3.8 |
| まあじ 開き干し 生 | 3.7 |
| ほっけ 開き干し 焼き | 3.7 |
| たかべ 生 | 3.7 |
| しらす 生 | 3.7 |
| うまづらはぎ 生 | 3.7 |
| わかさぎ あめ煮 | 3.6 |
| まながつお 生 | 3.6 |
| バナメイエビ 養殖 生 | 3.6 |
| くるまえび 養殖 焼き | 3.6 |
| やりいか 生 | 3.5 |
| ほっけ 開き干し 生 | 3.5 |
| にぎす 生 | 3.5 |
| さんま 缶詰 味付け | 3.5 |
| さくらえび 煮干し | 3.5 |
| うなぎ 白焼き | 3.5 |
| うぐい 生 | 3.5 |
| あゆ 養殖 生 | 3.5 |
| わかさぎ つくだ煮 | 3.4 |
| いわな 養殖 生 | 3.4 |
| 加工品 塩辛 | 3.3 |
| バナメイエビ 養殖 天ぷら | 3.3 |
| したびらめ 生 | 3.3 |
| こい 養殖 生 | 3.3 |
| えそ 生 | 3.3 |
| いかなご 煮干し | 3.3 |
| あわび 干し | 3.3 |
| いいだこ 生 | 3.2 |
| あなご 生 | 3.2 |
| まこがれい 生 | 3.1 |
| まがれい 焼き | 3.1 |
| ナイルティラピア 生 | 3.1 |
| しらす干し 微乾燥品 | 3.1 |
| こい 養殖 水煮 | 3.1 |
| あゆ 天然 生 | 3.1 |
| やつめうなぎ 生 | 3.0 |
| はたはた 生 | 3.0 |
| さんま みりん干し | 3.0 |
| ぐち 焼き | 3.0 |
| かわはぎ 生 | 3.0 |
| うなぎ 養殖 生 | 3.0 |
| ほっけ 塩ほっけ | 2.9 |
| むつ 水煮 | 2.8 |
| ぐち 生 | 2.8 |
| きだい 生 | 2.8 |
| 子持ちがれい 水煮 | 2.7 |
| めじな 生 | 2.7 |
| ぼら からすみ | 2.7 |
| ほたてがい 貝柱 焼き | 2.7 |
| ちか 生 | 2.7 |
| しろさけ めふん | 2.7 |
| きんめだい 生 | 2.7 |
| きす 生 | 2.7 |
| あなご 蒸し | 2.7 |
| まがれい 水煮 | 2.6 |
| ほたるいか 生 | 2.6 |
| ブラックタイガー 養殖 生 | 2.6 |
| するめいか 耳・足 生 | 2.6 |
| あゆ 養殖 内臓 生 | 2.6 |
| あいなめ 生 | 2.6 |
| まがれい 生 | 2.5 |
| ほんもろこ 生 | 2.5 |
| ほっけ 生 | 2.5 |
| けんさきいか 生 | 2.5 |
| えい 生 | 2.5 |
| あかがい 生 | 2.5 |
| 毛がに ゆで | 2.4 |
| 大正えび 生 | 2.4 |
| 子持ちがれい 生 | 2.4 |
| めごち 生 | 2.4 |
| むつ 生 | 2.4 |
| はぜ つくだ煮 | 2.4 |
| きす 天ぷら | 2.4 |
| かじか つくだ煮 | 2.4 |
| おこぜ 生 | 2.4 |
| 毛がに 生 | 2.3 |
| ほたるいか ゆで | 2.3 |
| ふな 生 | 2.3 |
| いとよりだい 生 | 2.3 |
| 加工品 味付け缶詰 | 2.2 |
| まだこ 生 | 2.2 |
| すけとうだら すきみだら | 2.2 |
| しばえび 生 | 2.2 |
| ばかがい 生 | 2.1 |
| たらばがに 生 | 2.1 |
| このしろ 生 | 2.1 |
| このしろ 甘酢漬 | 2.1 |
| いせえび 生 | 2.1 |
| あかいか 生 | 2.1 |
| みるがい 水管 生 | 2.0 |
| まだら 塩だら | 2.0 |
| たにし 生 | 2.0 |
| あゆ うるか | 2.0 |
| まだら でんぶ | 1.9 |
| まだこ ゆで | 1.9 |
| ほっきがい 生 | 1.9 |
| ほたてがい 水煮 | 1.9 |
| ほたてがい 貝柱 生 | 1.9 |
| はまぐり 焼き | 1.9 |
| おきあみ 生 | 1.9 |
| なまず 生 | 1.8 |
| たらばがに ゆで | 1.8 |
| しらうお 生 | 1.8 |
| かさご 生 | 1.8 |
| あみ 塩辛 | 1.8 |
| あみ つくだ煮 | 1.8 |
| みなみだら 生 | 1.7 |
| ほたてがい 生 | 1.7 |
| とりがい 斧足 生 | 1.7 |
| とこぶし 生 | 1.7 |
| ししゃも 生干し 生 | 1.7 |
| さざえ 生 | 1.7 |
| ぎんだら 生 | 1.7 |
| あんこう 生 | 1.7 |
| あまだい 焼き | 1.7 |
| わかさぎ 生 | 1.6 |
| めばる 生 | 1.6 |
| ふな 水煮 | 1.6 |
| はまぐり 水煮 | 1.6 |
| はまぐり つくだ煮 | 1.6 |
| さるぼう 味付け缶詰 | 1.6 |
| ぎんだら 水煮 | 1.6 |
| かき くん製油漬缶詰 | 1.6 |
| まだら しらこ 生 | 1.5 |
| たいらがい 貝柱 生 | 1.5 |
| すけとうだら フライ | 1.5 |
| しじみ 生 | 1.5 |
| しじみ 水煮 | 1.5 |
| さざえ 焼き | 1.5 |
| キングクリップ 生 | 1.5 |
| からふとししゃも 生干し 生 | 1.5 |
| かじか 生 | 1.5 |
| あんこう きも 生 | 1.5 |
| あわび 塩辛 | 1.5 |
| あまだい 生 | 1.5 |
| まだら 生 | 1.4 |
| まだら 焼き | 1.4 |
| はぜ 生 | 1.4 |
| にしん かずのこ 生 | 1.4 |
| すけとうだら 生 | 1.4 |
| かき 養殖 生 | 1.4 |
| おきあみ ゆで | 1.4 |
| うに 粒うに | 1.4 |
| いたやがい 養殖 生 | 1.4 |
| いがい 生 | 1.4 |
| あさり 生 | 1.4 |
| ほたるいか つくだ煮 | 1.3 |
| ホキ 生 | 1.3 |
| ふな 甘露煮 | 1.3 |
| ばい 生 | 1.3 |
| こういか 生 | 1.3 |
| かき 養殖 水煮 | 1.3 |
| あまだい 水煮 | 1.3 |
| あげまき 生 | 1.3 |
| ちょうせんはまぐり 生 | 1.2 |
| しゃこ ゆで | 1.2 |
| あさり 缶詰 味付け | 1.2 |
| はまぐり 生 | 1.1 |
| さくらえび ゆで | 1.1 |
| かじか 水煮 | 1.1 |
| うに 生うに | 1.1 |
| アラスカめぬけ 生 | 1.1 |
| あまえび 生 | 1.1 |
| あさり つくだ煮 | 1.1 |
| あこうだい 生 | 1.1 |
| メルルーサ 生 | 1.0 |
| ほたてがい 貝柱 水煮缶詰 | 1.0 |
| おおさが 生 | 1.0 |
| あわび 生 | 1.0 |
| あわび 水煮缶詰 | 1.0 |
| あぶらつのざめ 生 | 1.0 |
