●鷹峯唐辛子(たかがみねとうがらし)とは

◆京の伝統野菜に準ずる野菜の一つ

 鷹峯とうがらしは、京都市北区鷹峯で昭和18年頃から栽培されている甘とうがらしの一種です。

鷹峯唐辛子(たかがみねとうがらし)

 栽培の歴史としては比較的短いのですが、特徴があり美味しいとうがらしであり、生産者が少なく希少な品種として万願寺とうがらしと同じく「京の伝統野菜に準じる野菜」の一つとして扱われています。

 また、京都市が認定した優秀な農家が京都市が定める栽培指針に基づいて減農薬・減化学肥料栽培により京都市内で生産されたものであり、なおかつ旬の時期に獲れたものに限り「京の旬野菜」として認証マークが付けられます。右の袋に印刷された"京の"と"野菜"の間にある『旬』のマークがそれです。

◆鷹峯とうがらし(たかがみねとうがらし)の特徴

鷹峯唐辛子(たかがみねとうがらし)

 伏見とうがらし万願寺とうがらしを足して割ったような形で、肩は張っていませんが伏見とうがらしより太いです。やや肉厚な感じも伏見とうがらしと万願寺とうがらしの中間くらいです。

 色は通常濃い緑色の状態で出荷されますが、完熟すると真っ赤に色付きます。いずれも辛味は無く、緑のものは生でかじるとパリッとした食感があり清清しいとうがらしの風味が口に広がります。

鷹峯唐辛子(たかがみねとうがらし)

◆鷹峯とうがらしの主な料理

鷹峯とうがらし

 万願寺とうがらしやしし唐と同じように素焼きや天ぷらなどの揚げ物の他、炒め物、煮物など様々な料理に使えます。

●鷹峯とうがらしの主な産地と旬

◆京都市北区鷹峯

 鷹峯とうがらしは京都市北区鷹峯と大宮などその近辺でのみ作られています。

◆鷹峯唐辛子(たかがみねとうがらし)の収穫時期と旬

 収穫は6月頃から始まり10月頃まで続きます。食べ頃の旬の時期は6月中旬から9月上旬頃までとなります。

品種 6月 7月 8月 9月
鷹峯とうがらし                        
鷹峯唐辛子(たかがみねとうがらし)