■大根(だいこん)の主な有効成分と効用

●根の部分は淡色野菜になります。

 根の部分にはあまりこれと言った栄養成分は含まれておらず、水分が多く栄養価は低いので、とてもヘルシーで、低カロリーながら満腹感を得られるダイエット食と言えそうですね。

●大根の汁とでんぷんで水あめができる!?

 大根にはジアスターゼと言うでんぷん分解酵素が多く含まれており、でんぷんに大根の汁を混ぜ合わせると酵素が働きでんぷん質が糖に分解されていきます。この作用を活かし、片栗粉やコーンスターチに大根の絞り汁を混ぜ、60度程で数時間保温しておき、これを濾して煮詰めると水あめができます。

 この働きにより、食材として大根を食べることで消化を助け、胃酸過多や胃もたれ、胸やけなどを防ぐ効果があるそうです。ただし、ジアスターゼは熱に弱い性質があるので、これを活かすためには加熱調理ではなく大根おろしやサラダなど生のまま使うような料理で食べる必要があります。

 大根もちって甘味がありますよね。あれはこの作用をうまく取り入れた料理と言う事です。

●辛味成分ラファサチン

 大根の辛味はラファサチンと呼ばれるイソチオシアネート(芥子油)成分の一種によるもので、おろすことでグルコラファサチンが酵素と反応して分解され、生成されます。これには発がん抑制作用や抗菌作用があるとされています。

●葉の部分は緑黄色野菜になります

 ビタミンCEカリウムカルシウムを多く含んでいます。β-カロテンはかなり多いです。下の成分表を見るともう捨てられなくなりますね。

●グルコラファサチン

 辛味成分ラファサチンの前駆体でグルコシノレートと呼ばれる成分の一種。大根特有の臭いやたくあん漬の黄色色素の基となる。近年、農業・食品産業技術総合研究機構と渡辺農事株式会社によって、グルコラファサチンを含まない大根品種「悠白(ゆうはく)」と「サラホワイト」が開発されました。

■大根に含まれる栄養成分 日本食品標準成分表2020年版(八訂)

●大根の根の部分

 大根の根の部分100gあたり含まれる成分の量を載せています。それぞれの栄養成分の働きはその成分をクリックすれば各栄養素のページに移ります。

状態 エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 灰分 飽和脂肪酸 不飽和脂肪酸 コレステロール 食物繊維
  kcal g g g g g g g mg g
皮付
15
94.6
0.5
0.1
4.1
0.6
0.01
0.02
0 1.4
皮付
ゆで
15
94.4
0.4
Tr 4.5
0.5
-
-
(0)
1.6
皮無
15
94.6
0.4
0.1
4.1
0.6
(0.01)
(0.02)
0
1.3
皮無
おろし
25 90.5 0.6 0.2 8.0 0.6 - - (0) 5.1
皮無
おろし汁
12 96.5 0.3 Tr 2.7 0.4 - - (0) 0.1
皮無
おろし水洗
23 91.4 0.6 0.1 7.2 0.6 - - (0) 4.7
皮無
ゆで
15
94.8
0.5
0.1
4.0
0.5
(0.01)
(0.02)
(0)
1.7
ビタミン
状態 カロテン当量 E K B1 B2 ナイアシン B6 葉酸 パントテン酸 C
  μg mg μg mg mg mg mg μg mg mg
皮付
0
0
Tr 0.02
0.01
0.3
0.04
34
0.12
12
皮付
ゆで
0
0
0
0.02
0.01
0.2
0.03
38
0.10
9
皮無
0
0
Tr 0.02
0.01
0.2
0.05
33
0.11
11
皮無
おろし
(0) 0 0 0.02 0.01 0.2 0.04 23 0.07 7
皮無
おろし汁
(0) 0 0 0.02 0.01 0.1 0.03 21 0.07 7
皮無
おろし水洗
(0) 0 0 0.02 0.01 0.1 0.03 19 0.05 6
皮無
ゆで
0
0
0
0.02
0.01
0.2
0.04
33
0.08
9
無機質(mg)
状態 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン
皮付
19 230 24 10 18 0.2
皮付
ゆで
14 210 24 9 18 0.2
皮無
17 230

23

10

17

0.2
皮無
おろし
30 190 63 23 19 0.3
皮無
おろし汁
21 140 14 9 13 0.1
皮無
おろし水洗
25 170 57 21 16 0.2
皮無
ゆで
12 210

25

10

14

0.2

日本食品標準成分表2020年版(八訂)より

●大根(葉) の部分

大根の葉

 下の表に葉の部分可食部100gあたりに含まれる成分の量を載せています。それぞれの栄養成分の働きはその成分をクリックすれば各栄養素のページに移ります。

状態 エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 灰分 飽和脂肪酸 不飽和脂肪酸 コレステロール 食物繊維
  kcal g g g g g g g mg g
23 90.6 2.2 0.1 5.3 1.6 0.01 0.03 (0) 4.0
ゆで 24 91.3 2.2 0.1 5.4 0.9 (0.01) (0.03) (0) 3.6
ビタミン
状態 カロテン当量 E K B1 B2 ナイアシン B6 葉酸 パントテン酸 C
  μg mg μg mg mg mg mg μg mg mg
3900 3.9 270 0.09 0.16 0.5 0.18 140 0.26 53
ゆで 4400 4.9 340 0.01 0.06 0.1 0.10 54 0.11 21
無機質(mg)
状態 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン
48 400 260 22 52 3.1
ゆで 28 180 220 22 62 2.2

日本食品標準成分表2020年版(八訂)より

●切干大根

 下の表に切干大根100gあたりに含まれる成分の量を載せています。それぞれの栄養成分の働きはその成分をクリックすれば各栄養素のページに移ります。

状態 エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 灰分 飽和脂肪酸 不飽和脂肪酸 コレステロール 食物繊維
  kcal g g g g g g g mg g
乾物 280 8.4 9.7 0.8 69.7 8.5 (0.10) (0.22) 0 21.3
ゆで 13 94.6 0.9 0.1 4.1 0.3 (0.01) (0.03) 0 3.7
油炒め 78 84.5 1.5 6.0 7.6 0.4 (0.44) (5.04) Tr 5.6
ビタミン
状態 カロテン当量 E K B1 B2 ナイアシン B6 葉酸 パントテン酸 C
  μg mg μg mg mg mg mg μg mg mg
乾物 2 0 Tr 0.35 0.20 4.6 0.29 210 1.24 28
ゆで 0 0 0 0.01 Tr 0.1 0.01 7 0.04 Tr
油炒め 1 2.8 7 0.02 0.02 0.2 0.02 12 0.07 Tr
無機質(mg)
状態 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン
乾物 210 3500 500 160 220 3.1
ゆで 4 62 60 14 10 0.4
油炒め 8 110 91 22 18 0.7

日本食品標準成分表2020年版(八訂)より

●生の大根 基準窒素 1 g 当たりのアミノ酸成分表

 下の表は日本食品標準成分表2020年版(八訂) アミノ酸成分表に掲載されている生のダイコンに含まれているアミノ酸の一覧です。

食 品 名   葉   根 皮つき 根 皮なし
イソロイシン 290 220 210
ロイシン 520 280 260
リジン 410 300 280
メチオニン 100 68 65
シスチン 74 79 82
フェニルアラニン 360 200 180
チロシン 250 150 140
トレオニン 350 260 240
トリプトファン 130 61 59
バリン 400 330 320
ヒスチジン 160 140 130
アルギニン 370 270 250
アラニン 400 270 260
アスパラギン酸 660 550 530
グルタミン酸 900 1900 1900
グリシン 340 230 210
プロリン 310 210 190
セリン 340 250 230