かぼすやすだちの栄養価と効用

■主な有効成分とその効用
●疲労回復効果
酢ミカンに含まれるクエン酸などの酸には疲労回復効果があります。
●カボスで肥満解消
カボスの皮に含まれるスダチチンという成分はポリフェノールの一種で、脂質の代謝を改善し、体重増加を抑制する効果がある事が確認されています。
(徳島大学大学院教授 酒井徹氏と県立工業技術センターの研究グループによる)

●アロマテラピー(芳香療法)効果も
爽やかな香りが気持ちを落ち着かせ、爽快な気分にさせてくれます
2006年、徳島大学の研究チームが、スダチの搾りかすに血糖値の上昇を抑える効果があると発表した
■七訂日本食品標準成分表でみる栄養成分量
●かぼすの果汁 可食部100gあたりの成分
下の表は七訂日本食品標準成分表に記載されているカボスに含まれる成分の量です。それぞれの栄養成分の働きはその成分をクリックすれば各栄養素のページに移ります。
エネルギー | 水分 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 灰分 | 飽和脂肪酸 | 不飽和脂肪酸 | コレステロール | 食物繊維 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25 kcal |
90.7 g |
0.4 g |
0.1 g |
8.5 g |
0.3 g |
-g | -g | 0 | 0.1 g |
ビタミン | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カロテン当量 | E | B1 | B2 | ナイアシン | B6 | 葉酸 | パントテン酸 | C |
10 μg |
0.1 mg |
0.02 mg |
0.02 mg |
0.1 mg |
0.03 mg |
13 μg |
0.15 mg |
42 mg |
無機質 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 鉄 |
1 mg |
140 mg |
7 mg |
8 mg |
8 mg |
0.1 mg |
七訂日本食品標準成分表より |
●すだちの果汁 可食部100gあたりの成分

下の表は七訂日本食品標準成分表に記載されているスダチに含まれる成分の量です。それぞれの栄養成分の働きはその成分をクリックすれば各栄養素のページに移ります。
状態 | エネルギー | 水分 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 灰分 | 飽和脂肪酸 | 不飽和脂肪酸 | コレステロール | 食物繊維 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
果汁 生 |
20 kcal |
92.5 g |
0.5 g |
0.1 g |
6.6 g |
0.3 g |
-g | -g | (0) | 0.1 g |
果皮 生 |
68 kcal |
80.7 g |
1.8 g |
0.3 g |
16.4 g |
0.8 g |
- g |
- g |
(0) | 10.1 g |
ビタミン | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
状態 | カロテン当量 | E | B1 | B2 | ナイアシン | B6 | 葉酸 | パントテン酸 | C | |
果汁 生 |
Tr | 0.3 mg |
0.03 mg |
0.02 mg |
0.2 mg |
0.08 mg |
13 μg |
0.13 mg |
40 mg |
|
果皮 生 |
520 μg |
5.7 mg |
0.04 mg |
0.09 mg |
0.5 mg |
0.16 mg |
35 μg |
0.23 mg |
110 mg |
無機質 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
状態 | ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 鉄 |
果汁 生 |
1 mg |
140 mg |
16 mg |
15 mg |
11 mg |
0.2 mg |
果皮 生 |
1 mg |
290 mg |
150 mg |
26 mg |
17 mg |
0.4 mg |
七訂日本食品標準成分表より |
Twitter