和食の料理などに使われることが多いカボスやスダチ、ユズをはじめ、カクテルなどでおなじみのライムやレモンなど、香酸柑橘類と呼ばれる香りや酸味が強く、そのものを生で食べるというより、薬味や風味付けのために用いられることの方が多い柑橘類を一覧できます。
●写真と品種名で探す
名前をクリックすると来歴や特徴、産地、収穫時期や旬、それに食べ方や栄養価のページに映ります。また、写真をクリックするとその品種の画像一覧のページに移ります。
変わった柑橘類
主なレモンの品種
ユーレカ種
イタリアのシチリアが原産の種子をアメリカ・カリフォルニアに植えられた実生から選抜された品種と言われています。
アレンユーレカ種
ユーレカ種よりさらに棘が少なく、樹勢も強く豊産性で、国内でも瀬戸内地方などで栽培されています。
リスボン種
レモンの中では最も寒さに強く、国内でも主要品種として各地で栽培されている品種です。
ピンクレモネード
VARIEGATED PINK
ユーレカ種の変種で、果皮に緑の縦縞模様が入り、果肉がピンク色のユニークなレモンです。
一般的な黄色いレモンとグリーンレモン
国産の葉付きレモンや青切りのグリーンレモンなどの写真です
交雑種レモンやその他
マイヤーレモン
オレンジとレモンの自然交雑で誕生したといわれる交雑種で黄色から橙色に着色し酸味もまろやか。
璃の香(りのか)
レモンにヒュウガナツを交配して育成された、かいよう病に強く大果で果皮が薄く、酸味がまろやかなな柑橘
ジャンボレモン/ポンテローザ
来歴の詳細は不明ですが、柚子の一種とレモンが自然交雑して生まれたのではないかと考えられています。
ハニーライム
レモンとネーブルやみかんと交雑して生まれたとも言われるしずおかコンシェルジュがブランド化を進める柑橘
ヒメレモン
中国からインドにかけて分布する「廣東レモン」橙色有酸品種とされ、熟すと濃橙色に着色します。果皮は独特の山椒のような香りがします。
当サイトの画像一覧ページにある画像に関しまして、透かしロゴなしの元サイズ画像をご利用になりたい場合はダウンロードサイトからご購入頂けます。そちらに無いものでも各画像一覧からご希望の画像をクリックした際に表示される拡大画像のURLをお問い合わせフォームからお知らせ頂ければアップロードいたします。また、点数が多い場合は別途ご相談にも対応いたします。企業様の場合は請求書・振込払いも可能です。