キウイフルーツの選び方や保存方法と食べ方

色々なキウイフルーツの断面一覧 品種、バリエーション

 美味しいキウイフルーツの選び方や保存方法と食べ方などを紹介します。せっかく買うなら美味しい物を上手に買いたいですね。そして良い状態で食べられるような保存方法も覚えておきましょう。食べ方にも色々あります。

■美味しいキウイの選び方と保存方法

●キウイを選ぶポイント

ヘイワード(Hayward)/グリーンキウイ<キウイの品種

 表面が綺麗で、傷や傷みが無い物、部分的に柔らかくなったりしていないものを選びます。すぐに食べたい場合は頭の軸のところとお尻を写真のように挟むように持ち、少し押してみてへこむくらい少し弾力があるものを選びます。腹の部分は押さないでくださいね、傷みやすくなりますから。すぐに食べないのであれば、固い物でも追熟させるので大丈夫です。

●甘く熟したものの見極め方

 熟し加減を確かめる時に軽く押しますが、腹の部分ではなく、お尻と軸が付いていた頭の部分を指先で挟むように持ち、お尻の部分を押すようにして確かめます。その訳は、キウイの最も甘くなる部分は果肉の緑の部分ではなく、中心部の白い部分で、この部分は最後に熟すため、縦に圧して中心部が熟しているかを確かめるのです。

 特にヘイワード種(グリーンキウイ)は甘味と共にしっかりとした酸味があり、このバランスは未熟なものほど酸味が強く酸っぱく感じます。熟すにつれて酸味が落ち着き、バランスの良い甘いキウイとなります。、この未熟な硬く酸っぱいものを食べた事によって美味しくないものというイメージを持ってしまった方も多いのではないかと思われます。食べ頃をうまく見極めて美味しい状態のものを食べましょう。飲食店でも時折、こうした未熟なものが提供されることがあります。従業員の方はしっかり見極められるようになって欲しいですね。

●保存方法

 固くまだ熟していないものはそのまま室内に置いておき、追熟させます。急ぐ場合はバナナやリンゴなど、エチレンガスを出す果物と一緒に袋に入れておくと早く熟します。

 食べ頃になった物は乾燥しないようビニールやポリの袋に入れるなどして冷蔵庫で保存します。早めに食べるようにしましょう。

■キウイの美味しい食べ方

4種のキウイフルーツ、ゼスプリ・サンゴールド、ヘイワード、ゼスプリ・ルビーレッド、讃緑の断面

●キウイのヘタのとりかた

キウイのヘタのとりかた

 キウイの固い軸の部分を取り除かずに、単に皮を剥いてスライスしてしまうと、端のスライスを食べた時に固い軸が口に残って嫌な思いをしてしまいます。

 そうならない為に、皮を剥く前にまず両端を切り落としますが、その時に軸を一緒に取り除きます。

 ナイフを写真のように端に切り入れると固い軸の部分で止まります。

キウイのヘタのとりかた

 そのまま軸を中心にキウイを回すように切って行き、軸を切らずに残します。

キウイフルーツノヘタ

 一回りしたら、写真のように、くるっと回すと固い軸の部分も一緒に抜けるように取り除けます

●生のままデザートとして

 皮を剥いてプティフールやケーキのトッピングに使ったり、ヨーグルトなどと一緒に食べると美味しいです。スムージーに御使えます。

皮を剥いてスライスした香緑/こうりょく キウイフルーツ

●ゼラチンを使う場合は要注意

 キウイフルーツはアクチニアジンというタンパク質分解酵素を含んでいるため、生のままではゼラチンとの相性が良くないです。そのままゼリー寄せなどにしても酵素が働き、ゼラチンのたんぱく質を分解するため固まりません。加熱することで、酵素の働きを抑えることが出来ます。

●ミキサーにかけピューレ状に

 ピューレ状にすれば、シャーベットやソースに使用できます。この場合、ミキサーにかけると種がつぶれ、茶色くなることが多いので、ミキサーではなく裏ごしするほうがいいでしょう。

●料理にも

 甘酸っぱい味を活かした前菜やサラダ、魚料理のソースに使ったり、豚肉料理にパイナップルのような使い方をしたりします。

◆フードドライヤーでチップに

 キウイフルーツはドライフルーツにしても甘酸っぱく老いsひぃいです。近頃は家庭用のフードドライヤーが手頃な価格で販売されているので、家でドライフルーツを楽しむのもお勧めです。

さぬきゴールド キウイフルーツ さぬきゴールド キウイフルーツ

 写真はさぬきゴールドをドライチップにしたものです。透明感のあるチップは見た目も綺麗で、とても健康的なおやつになります。

 当サイトの画像一覧ページにある画像に関しまして、透かしロゴなしの元サイズ画像をご利用になりたい場合はダウンロードサイトからご購入頂けます。そちらに無いものでも各画像一覧からご希望の画像をクリックした際に表示される拡大画像のURLをお問い合わせフォームからお知らせ頂ければアップロードいたします。また、点数が多い場合は別途ご相談にも対応いたします。企業様の場合は請求書・振込払いも可能です。