●京ざくらとは
◆宇治交配ブランドの赤皮ミニ丸大根
「京ざくら」は京都の育種会社、丸種株式会社が作り「宇治交配」ブランドで種を販売しているF1品種で、「京むらさき」と共に2014年に発売されました。
◆京ざくらの特徴
「京ざくら」は根長7~9cm、根径8~9cm程度になるミニ大根タイプで、やや下部が膨らんだ形をしており、その先から細く根が伸びています。
表面の色は全体に薄い赤紫で首の部分が濃くなっています。断面を見ると皮の部分の色が濃く、中は中心部から外側に向けて赤色に着色していますが白い部分も残っています。また、メーカーの説明では、収穫時期や環境により濃淡が生じることもあるようです。
この断面の感じは福泉交配の「くれない総太り大根」に似ています。
●京ざくらの美味しい食べ方と料理
◆生食向きの大根
「京ざくら」はメーカーの紹介に『肉質は緻密で甘味に富み、生食用、サラダなどに最適』と書かれている通り、綺麗な赤い色を活かして生のまま食べるのに向いています。
スライスやスティックに切って、それを噛んだ時の歯触りはとても小気味よくほんのり甘味があって、辛味はあまりありません。
◆酢との組み合わせ
他の赤い大根でも試したように、この大根もスライスしたものを酢に浸してみました。結果は写真の通りです。
今回は「京むらさき」と一緒に比べてみました。「京ざくら」は酢に浸すと紫の色素が赤く変色するので、赤紫から赤になる感じです。このまま1日漬けておくと白い部分も薄く赤色に染まっていきます。漬物にすると全体に柔らかい赤色に仕上がります。
●京ざくらの栽培
◆家庭菜園にも向いている
京ざくらの種は市販されており、家庭菜園向きの少量子袋もあります。また、播種後約50日で収穫でき、家庭菜園でも作りやすい大根です。
◆京ざくらの収穫時期と旬
「京ざくら」の収穫時期は栽培する環境によってかわります。メーカーの袋に記されている時期を見ると寒冷地では9~10月にかけてで、遅くなる暖地では10~1月にかけて収穫できるようです。
「京ざくら」が沢山出回る旬の時期は10~12月、秋から初冬にかけてとなります。
< 出 典 >