セロリアック/セロリラブ/根セロリ:栄養価と効用

この野菜に含まれている栄養成分や効能を知って、普段の食事から効果的に摂取することで余計なサプリメントなど不自然な摂取をする事なく健康な身体を維持しましょう。
それぞれの栄養素については、「旬の食材と栄養素」で詳しく説明しているので、そちらと合わせてご覧ください。
●セロリアックに含まれる主な有効成分とその働き
◆香り成分には精神を安定させる効果がある
 
セロリアックにはセロリと同じようにアピオイルという精油成分やアピインなどの香り成分阿が含まれ、これらにはイライラを鎮め精神を安定させる働きがあると言われています。
◆全体に突出して多く含まれているものはない
セロリアックには目だって多く含まれている栄養成分は見当たりませんが、ビタミンCをはじめ、カロテンやビタミンAを除けばおおむねバランスよく含まれています。また、ミネラルも含んでいます。
●カリウムは筋肉にとっても欠かせないミネラル
カリウムはナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果があります。また、長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあります。逆に不足すると、筋肉が弱り、障害を起こすそうです。
●生のセロリアック 可食部100gあたりの成分量
下の表は米国農務省国立栄養データベースよりに記載されている生のセロリアックに含まれる成分の量です。それぞれの栄養成分の働きはその成分をクリックすれば各栄養素のページに移ります。(※ 五訂日本食品標準成分表には記載がありません)
| エネルギー | 水分 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 灰分 | 飽和脂肪酸 | 不飽和脂肪酸 | コレステロール | 食物繊維 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 42 kcal | 88 g | 1.50 g | 0.30 g | 9.20 g | 1.0 g | -g | -g | 0 | 1.8 g | 
| ビタミン | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| カロテン当量 | E | K | B1 | B2 | ナイアシン | B6 | 葉酸 | パントテン酸 | C | 
| 0 μg | 0.36 mg | 41 μg | 0.05 mg | 0.06 mg | 0.70 mg | 0.165 mg | 8 μg | 0.352 mg | 8.0 mg | 
| 無機質 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 鉄 | 
| 100mg | 300mg | 43mg | 20mg | 115mg | 0.70mg | 
| 米国農務省国立栄養データベースより | |||||
FacebookとTwitter