栗(くり)の品種と特徴

丹沢栗(りへいぐり)

■国内で作られている栗(くり)の品種と生産量

●栗(くり)の主な品種とその特徴

 政府の統計データに記載されているものだけでも40種以上ありますが、ここでは市場に流通している主な品種、利平栗や丹沢、丹波栗でもお馴染みの銀寄、筑波、岸根、石鎚の他、渋皮がポロっとむけるぽろたんや新品種の美玖里、それに芝栗の写真がご覧いただけます。

●栗(くり)の品種別栽培面積

栗(くり)の品種別栽培面積

 日本で最も広く作られている栗の品種は筑波(つくば)で、全体の約3割を占めています。次いで銀寄せ、早生種の丹沢、利平などと続きます。

皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。