■サヤインゲン(鞘隠元)の選び方と保存方法

●選ぶポイント

2種類のサヤインゲン(鞘隠元/さやいんげん)

 緑の色が鮮やかなものを選びます。時間と共に色が黄色みを帯びてきます。

 あまり太くないものを選んでください。太く大きいものは育ち過ぎている場合があり、そういったものは筋が太くなり硬くなっていたりします。若く細い物が柔らかく美味しい。


モロッコインゲン、ヒラサヤインゲン/平鞘隠元/ひらざやいんげん

 鮮度が落ちるとともに香りが抜けていきます。切り口を見て、新しいかどうかチェックしましょう。茶色くなっているようなものは避けてください。

 平さやいんげんのように長いものは真ん中を持ってみて、ぐったり曲がらずしゃきっとしているものが新鮮。

●保存方法

 乾燥しやすくそのままにしておくとすぐにしんなりとしてきます。袋や密封容器に入れ冷蔵庫に入れておきます。

●冷凍保存

 大量にある場合は、さっと塩茹でしてから冷凍しておくと長期保存が出来ます。どうしても食感は落ちますが、色や風味は残せます。使う時はさっと流水で解凍しても、自然解凍でも良いです。炒め物やあえ物など、ほぼ生のものと同じように使えます。

■サヤインゲンの主な料理

平さやいんげん

 サヤインゲンは茹でた後の緑の色合い、歯ざわりを活かし、長いまま使ったり人参など他の彩り野菜と共に細かく刻んだりして使います。

◆サラダやあえ物に

 サヤインゲンを下茹でしたものをゴマ和えなどの和え物やそのままサラダに盛り付けます。

サヤインゲンとコーン、ツナのサラダ

◆炒め物

 サヤインゲンは油との相性も良く、炒め物にすると色合いと歯触りの良さが楽しめます。モロッコインゲンの場合は大きいので、斜め切りなど食べやすい大きさに切って炒めましょう。炒める場合は生のまま炒めても食べられますが、火が通るのに時間がかかるので、他の野菜と共に炒める場合は下茹でした物を使う方が綺麗に仕上がります。

 また、パスタの具材としても彩や歯触りがよく合います。

サヤインゲンのパスタ サヤインゲンのパスタ

◆炭火などで素焼き

 サヤインゲンは炭火などで素焼きにしても美味しいです。はじめに少しオリーブオイルをふりかけ、少し焦げ目が付く程度にしっかりと焼きます。焼きあがったら塩を振るだけで美味しく食べられます。この場合は下茹ではしなくても大丈夫です。もちろんモロッコインゲンでも美味しいです。

◆さやいんげんの天ぷら

 サヤインゲンを数本衣を絡めてかき揚げにしても美味しいです。

サヤインゲンのかき揚げ

◆煮物

 サヤインゲンは煮物にも良く使います。注意点はせっかくの綺麗な色が茶色くなってしまわない程度に、煮すぎない事です。また、下茹でしたものを煮物に加える方が美味しいです。生のまま煮ると、少し青臭さが残ってしまいます。

◆肉料理や魚料理の付け合わせ

 ファミレスなどでもお馴染ですね。サヤインゲンは彩りが綺麗で、扱いやすい食材なのでよく付け合わせなどにも使われます。その場合は、下茹でした物にさっと塩、胡椒、バターをからめて盛り付けます。ニンニクを効かせたオリーブオイルでも美味しいですよ。

◆その他

 サヤインゲンの長さを活かしてテリーヌやゼリー寄せの他、巻物にも使います。肉類で巻いて焼いた料理など彩にもなります。お弁当のおかずにもよく使いますね。

■サヤインゲンのレシピ いろいろ

 主な料理レシピサイトのサヤインゲンを使ったレシピのページにリンクしています。参考にされると良いでしょう。

クックパッド E・recipes キッコーマン
ホームクッキング
レシピブログ 楽天レシピ