雪うさぎ:来歴や特徴と産地や旬

雪うさぎ,YUKIUSAGI,ゆきうさぎ,さくらいちご,白イチゴ

●雪うさぎとは

◆雪うさぎの来歴

 「雪うさぎ」は佐賀県唐津市のいちご農家、井手重夫氏によって生み出された、きわめて大粒の白いいちごです。

 詳しい来歴は公開されていませんが、このイチゴは「おおきみ」と名もなき白いちご品種をもとに自然交配と選抜を繰り返して育成され、果皮の色が白い事に加え一粒の平均が35gと大粒の白イチゴとして他の白いちごとは一線を隔している存在となっています。

雪うさぎ,YUKIUSAGI,ゆきうさぎ,さくらいちご,白イチゴ

 「雪うさぎ」は「天使の実」よりも早く2011年12月に種苗法に基づく登録申請が出されていますが、この後、年明けの春に出願された「天使の実」という白いちごとともに2014年に品種登録されています。

 2013年には井出氏を中心に「唐津スノーベリー協会」が設立され本格的に市場に出荷されるようになりました。

 また、春になって気温が上がると日光に当たった果実表面がピンク色に色付きやすくなるそうで、そうなってしまったものは「白いちご」としては販売しにくくなります。そこで、色付いてしまったものを「さくらいちご」というブランドで販売されています。

◆雪うさぎの特徴

雪うさぎ,YUKIUSAGI,ゆきうさぎ,さくらいちご,白イチゴ

 「雪うさぎ」は平均果重は35gと大粒のいちごで、果形は縦横比が同じくらいの円錐形で形の揃いはよく、果皮の色は桃白でそう果の色は赤いのが特徴です。

 そう果(表面の種のような粒)の落ち込みは比較的浅いですが、「天使の実」程ではなく果実表面によりは沈んでいます。

 果肉は断面を見て分かるように真っ白で、空洞ができやすいようです。

 販売サイトでは『桃のような香りのする、酸味控えめな、ほんのり甘いいちご』と紹介されています。

雪うさぎ,YUKIUSAGI,ゆきうさぎ,さくらいちご,白イチゴ

 農林水産省の品種登録データベースには以下の通り記載されています。

『-----

 果実の大きさは極大、果実の縦横比は同等、果実の形は円錐形、

 果皮の色は桃白、果実の光沢の強弱は強、そう果の落ち込みは落ち込み小、

 果実のがく片の付き方は上向き、果径に対するがく片の大きさは同等、

 果実の硬さは中、果肉の色は白、果心の色は白、果実の空洞は中、季性は一季成りである。   

 出願品種「雪うさぎ」は、対照品種「和田初こい」と比較して、頂小葉の横断面の形が上に湾曲であること、果実の大きさが極大であること、果実の空洞が中であること等で区別性が認められる。

-----』以上、抜粋。

◆実際に食べてみた雪うさぎの食味

 今回撮影試食した「天使の実」は「九州よかど市」というサイトで注文したもので、3月25日に届いたものです。

雪うさぎ,YUKIUSAGI,ゆきうさぎ,さくらいちご,白イチゴ

 「雪うさぎ」は1箱 (450g以上)9粒入りで、一番大きなものは63.5gもありました。形はどれも比較的綺麗な円錐形で、果皮表面はごく薄い桃白で、この時期故か、一部桃色に色付いているものもありました。

 白いちご全般に言えることですが、赤いいちごのようなイチゴらしい香りや強い甘みは期待できませんが、このイチゴはまた違ったとても甘くいい香りがしていました。

 食べてみると果実はしっかりとした硬さがありつつ果汁も多く、粒が大きいい事もあってとても食べ応えがあります。

 甘味は強くはないのですが、酸味とのバランスがよく、甘い香りが鼻から抜けていくので糖度以上の甘さが感じられます。

 「雪うさぎ」と同時に「天使の実」も届いたので食べ比べをしてみましたが、目をつぶっても両者の違いが分かるほど香りや食感が違います。

雪うさぎ,YUKIUSAGI,ゆきうさぎ,さくらいちご,白イチゴ

 糖度を計ってみると、高いもので10.6度、低い物では7.7度でした。「雪うさぎ」や「天使の実」に関しては”甘いだけがイチゴじゃない”とあらためて感じさせてくれるイチゴでした。

●雪うさぎの主な産地と旬

雪うさぎ,YUKIUSAGI,ゆきうさぎ,さくらいちご,白イチゴ

◆主な産地と生産量

雪うさぎ,YUKIUSAGI,ゆきうさぎ,さくらいちご,白イチゴ

 「雪うさぎ」は佐賀県唐津市の「唐津スノーベリー協会」の会員しか栽培していません。2021年現在、5軒の農家が会員として生産されています。

 「唐津スノーベリー協会」の会員5人全員が化学肥料50%以下、化学農薬50%以下という佐賀県特別栽培農産物の認定を取得しているそうです。

 「雪うさぎ」はこの5人の農家さんだけで作られているので生産量は極わずかです。その希少性もあり、価格もとても高価なイチゴとなっています。

  2021年春の時点では「唐津スノーベリー協会」全体で「天使の実」と「雪うさぎ」合わせて37aで11トンほど生産されているとのことです。

 また、国内向けだけでなく、海外への輸出もされています。

◆雪うさぎの収穫時期と旬

 「雪うさぎ」は12月中旬辺りから収穫が始まるようです。春以降、気温があがると日に当たる部分がピンク色に色付きやすくなるそうで、収穫は4月までとなっています。

 また、春になってピンクに色づいてしまったものは「さくらいちご」として販売されています。

旬のカレンダー

品種 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
雪うさぎ                        

< 出 典 >

 ※ 「唐津スノーベリー協会」Facebookページ 及び 問い合わせ

 ※ 品種登録データベース 農林水産省ホームページ

 ※ 「幻の白いいちご」九州よかど市ホームページ

●白イチゴいろいろ


皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。