●玉水(ぎょくすい) とは
「玉水」は福岡県農林業総合試険場において「あけみず」に「喜水」を交配し、得られた実生から選抜・育成された早生で糖度の高いニホンナシで2021年に品種登録された福岡県のオリジナル新品種で、「幸水」と比べ、5日程度早く収穫でき、出荷時期は7月下旬~8月上旬で糖度が高い特長をもつ。
◆玉水(ぎょくすい) の来歴
これまで福岡県は「幸水」を中心とした早期出荷産地として高単価を維持してきたが、近年の温暖化により他の産地でも同時期に出荷されるようになり価格維持が困難になってきている。そこで、「幸水」より更に早い時期に収穫でき、かつ食味が良い早生品種が求められるようになり、県をあげて新品種の開発に取り組んだ。
「玉水」の育成の過程は下記の通り。
2009年 福岡県農林業総合試険場において「幸水」よりも成熟期が 9日程度 早い「あけみず」を種子親に, 同じく10日程度早い「喜水」を花粉親として交配。得られた種子を培養室で養生し、交雑実生を20個体獲得
2010年 定植
2012~2013年 すべての交雑実生個体において初 着果
2013~2014年 品質の優れた系統番号「720」を有望系統として選抜
2015年 県内主要産地において有望系統を高接ぎして現地試験を開始
2016~2018年 果実特性調査実施
2018年 系統番号「720」を品種候補「福岡 Nl号」に決定
2019年 種苗法に基づき登録出願 「玉水」とい命名し公表
2021年 品種登録完了
「玉水」という名称は、『整った丸さの「玉」と梨のジューシーさの「水」をイメージして命名』されたとのこと。本県主力品種の
◆玉水(ぎょくすい)の特徴
「玉水」の果実は平均340g程度とやや小ぶりで、果形は比較的綺麗な円形。果皮色は赤褐色で「幸水」より赤味が強く、表面は果点が蜜に覆っている。
果肉は「幸水」より硬めでシャキシャキとした食感があり、糖度は 15.0程度と「幸水」より2程度高く、pHは約 5.3で酸味は「幸水」と同程度で食味が良いのが特徴。
なお、福岡県では「幸水」の栽培において、熟期を早めるためと、肥大を促進させるためにジベレリン(ホルモン剤)処理が広く行われるが、本種はそれをせずとも早期収穫が可能であり、その分糖度が上がりやすいようだ。

農林水産省の品種登録データベースには以下の通り記載されています。
『-----
果実の形は円形、梗あの深さは中、梗あの幅は中、がくあの深さは中、がくあの幅は広、果実の大きさは中、
果皮の色は赤褐、果点の大きさは中、果点の粗密はかなり密、果面の粗滑(赤なし品種に限る)は中、
果柄の長さは中、果柄の太さは中、肉梗の有無は無、果芯の形は短紡錘形、果芯の大きさは小、
果肉の色は黄白、果肉の硬さは中、果肉の粗密は中、果実の甘味は高、果実の酸味は低、果汁の多少は多、
出願品種「玉水」は、対照品種「あけみず」と比較して、花弁の数が7枚より多であること、雄ずいの数が多であること等で区別性が認められる。
対照品種「喜水」と比較して、果面の粗滑(赤なし品種に限る)が中であること、果実の甘味が高であること等で区別性が認められる。
-----』以上、抜粋。
◆実際に食べてみた玉水(ぎょくすい) の食味
撮影試食した「玉水」は8月中旬にスーパーで購入した2個です。果形は整った球形で表面はやや濃い赤褐色に色付き、触った感じは比較的さらっとしていました。

食べた食味は、シャキッとした歯切れのよい食感で、酸味が少ない分甘味が強く感じられました。ただ、果汁感が弱めで、切った時に果汁が滴るような事もなくジューシーさはという面では点数は低かった。それでも早生品種でこれだけ甘く、また外見も良いので、今後福岡県の主要品種となっていくことは間違いないでしょう。
計ってみた糖度は15~17.7と本種の糖度の高さが実証されました。

●玉水(ぎょくすい) の主な産地と旬

◆主な産地と生産量
「玉水」は福岡県は育成したオリジナル品種で、栽培は福岡県内限定となっています。
2021年に品種登録され、2022(令和4)年に市場デビューしたばかりの新しい品種なので2025年の時点での栽培面積はそれほど広くはなく、情報も見つけられませんでしたが、これから福岡県内では他品種からの切り替えがどんどん進められ栽培面積が広がっていくでしょう。
◆玉水(ぎょくすい) の収穫時期と旬
玉水は「幸水」よりも早く収穫できる早生品種で、収穫は7月下旬~8月上旬となっています。収穫盛期の旬は8月上旬で、店頭には中旬くらいまで並ぶと思われます。
品種 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
玉水(ぎょくすい) |
< 出 典 >
※ ニホンナシ新品種「玉水」の育成 福岡県農林業総合試験場研究報告 6号 p.54-59 2020年3月
※ 「登録番号 28654」 農林水産省品種登録データベース
※ 県育成ナシ新品種「玉水(ぎょくすい)」のプロモーションイベントを開催します! 福岡県HP 記者発表資料
当サイトの画像一覧ページにある画像に関しまして、透かしロゴなしの元サイズ画像をご利用になりたい場合はダウンロードサイトからご購入頂けます。そちらに無いものでも各画像一覧からご希望の画像をクリックした際に表示される拡大画像のURLをお問い合わせフォームからお知らせ頂ければアップロードいたします。また、点数が多い場合は別途ご相談にも対応いたします。企業様の場合は請求書・振込払いも可能です。