晩白柚(ばんぺいゆ):栄養価と効能
 
 
	
■晩白柚(ばんぺいゆ)に含まれる主な栄養成分と効能
●クエン酸効果
晩白柚(ばんぺいゆ)はクエン酸を含んでおり、体内の酸性物質を減少させる効果や、疲労回復と血をきれいにする働きがあります。
●ペクチンの整腸作用
ジョウノウにはペクチンが多く含まれていて、整腸作用があり、便秘やお腹を壊しているときに効果があります。
●カロティンはほとんど含まれていません
●皮の白い部分にはナリンギンがたっぷり
晩白柚(ばんぺいゆ)の白いワタの部分やジョウノウに含まれている苦味成分の一つにナリンギンという成分があり、これはビタミンPの一種です。これがビタミンCと協力し、血液をサラサラにして血管を強くする効果をもたらします。
■ブンタン(バンペイユでの掲載が無い) 砂じょう 100gあたりの成分
下の表は五訂日本食品標準成分表にバンペイユでの記載が無いので、同じ仲間のブンタンに含まれる成分の量です。それぞれの栄養成分の働きはその成分をクリックすれば各栄養素のページに移ります。
| エネルギー | 水分 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 灰分 | 飽和脂肪酸 | 不飽和脂肪酸 | コレステロール | 食物繊維 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 38 kcal | 89.0 g | 0.7 g | 0.1 g | 9.8 g | 0.4 g | -g | -g | 0 | 0.9 g | 
| ビタミン | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| カロテン | E | B1 | B2 | ナイアシン | B6 | 葉酸 | パントテン酸 | C | 
| 15 μg | 0.5 mg | 0.03 mg | 0.04 mg | 0.3 mg | 0 mg | 16 μg | 0.32 mg | 45 mg | 
| 無機質 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 鉄 | 
| 1mg | 180mg | 13mg | 7mg | 19mg | 0.1mg | 
| 五訂日本食品標準成分表より | |||||
Twitter