■美味しいアンズ(杏子/あんず)の選び方と保存方法
●十分に色付いているものを選ぶ
アンズを選ぶときは、十分に熟し、濃い橙色になっている物を選んでください。そして、表面に傷や、あたって柔らかくなってしまった部分などが無いか確かめましょう。
手に持った時に実が締まっていて、皮に張りがあり、しっかりと香りが立っている物を選んでください。既に実が柔らかくなっているものは避けましょう。
●保存方法
アンズはそれほど日持ちしないので、なるべく早く食べるようにしてください。保存する場合は、乾燥しないようラップに包むか、袋に入れて冷蔵庫に入れてください。皮をむいて種を取り除き、ミキサーにかけてピューレ状にしたものを冷凍しておく事もできます。
■食べ方
●皮を剥く
桃と同じように、熟すと縫合線にそって種までくるっと一周ナイフを入れ、上下をひねると容易に2つに割ることが出来ます。固めの物は溝に沿ってナイフを入れ、種をよけながら半分に切ってから種をくりぬき、その後皮をむきます。
●用途
◆生食向けの品種であれば、生のまま果物として食べてももちろん美味しいです。
◆タルトやショートケーキなどのトッピングにも使えます。フレッシュのアンズを使うととても季節感が演出できますね。
◆コンポートやジャムにしても美味しい。アンズには非常に沢山のペクチンが含まれていて、フランスでは古くから菓子のつや出しにアプリコットジャムを使っていました。今日のナパージュの原型ですね。
◆缶詰にされたものも一般に出回り、菓子には良く使われています。
◆ピューレにしても色味共に安定していて、ムースやソース、シャーベットなどいろいろな使い道があります。
当サイトの画像一覧ページにある画像に関しまして、透かしロゴなしの元サイズ画像をご利用になりたい場合はダウンロードサイトからご購入頂けます。そちらに無いものでも各画像一覧からご希望の画像をクリックした際に表示される拡大画像のURLをお問い合わせフォームからお知らせ頂ければアップロードいたします。また、点数が多い場合は別途ご相談にも対応いたします。企業様の場合は請求書・振込払いも可能です。