白丸なす/トンダ・ビアンカ(Tonda Bianca)<イタリア茄子の品種
●トンダ・ビアンカ(Tonda Bianca)とは
◆イタリアの白丸なす
トマトなどと共にイタリア野菜の代表と言えるナスですが、イタリアにも色々な品種があります。ここでは、白丸ナスを紹介します。
「トンダ・ビアンカ」という品名で海外の種メーカーからいくつかの品種が販売されているようです。この「トンダ・ビアンカ」という品名は、イタリア語で「トンダ(Tonda)」=丸い、「ビアンカ(Bianca)」=白いという意味から付けられています。日本でも「丸ナス」という品名で色々な品種が種苗メーカーから販売されているのと同じですね。
◆トンダ・ビアンカの特徴
色々な品種があるとはいえ、白丸ナスはおおむね同じような特徴があると考えて良いようです。表皮の色は真っ白のものから、写真のようにややピンク色や薄紫色の部分が入るものなどがあります。皮はやや固い傾向にあります。
果肉は締まり、5mm程の輪切りにしてソテーしても崩れることなく、しっかりとした固さが残ります。とは言っても、食べた時にその固さは程よい食感として感じられます。
ソテーするとかすかにナッツのような風味が感じられ、ほんのりと甘味もあります。
●美味しい食べ方
◆調理のポイント
基本的には加熱調理に向いたナスといえます。皮がやや固いので、ソテーや素揚げする場合、料理によっては皮を剥いておく方が良いかもしれません。
皮の色が白いので、色を抑えて仕上げたい料理に使えます。
◆主な料理
オリーブオイルでソテーする他、煮崩れしにくいのでラダトイユやカポナータにもお勧め。その他クリームシチューなども色が邪魔せず白く仕上げることが出来ます。
右の写真は、鶏を白味噌仕立てのクリーム煮にしたものと、塩胡椒してニンニクを利かせたオリーブオイルでソテーしたトンダビアンカを組み合わせ、サンドにしたものです。
その他、イタリア丸ナスの調理例はこちらでも色々紹介しています。
●トンダ・ビアンカの栽培と収穫
◆家庭菜園でも作れます
トンダ・ビアンカの種はネットでもいくつかの品種が取り寄せられます。ナスは苗の状態からだと比較適簡単に栽培できますが、連作に弱く育苗が難しい野菜といわれています。出来れば苗から購入できるところを探しましょう。もちろん、種からでも栽培は出来ます。
◆トンダ・ビアンカの収穫時期と旬
2~3月に種を蒔き、2ヶ月ほどで定植、その後2ヶ月程で収穫できるようになります。
品種 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
収穫時期 |