紫キャベツ/赤きゃべつ/レッドキャベツ 選び方と保存方法や料理
●紫キャベツの選び方と保存方法
◆持ったときにずっしりと重いもの
選ぶときは手に持ってみて、しっかりと重みが感じられるものを選びます。そして、葉の表面は粉が付いている感じに白っぽいものが新鮮です。
◆なるべく葉先が薄いもの
紫キャベツの葉は一般的なキャベツより厚みがあるので、なるべく葉先が薄いもの(干からびて薄くなっているものは論外)がお勧めです。葉先まで厚いと葉の真ん中は更に厚く、また、葉脈の軸がとても太くゴツゴツしたものが多い傾向にあります。
◆保存は要冷蔵
保存するときは乾燥しないようぴったりとラップで包むかビニール袋などに入れて冷蔵庫に入れておきましょう。日持ちは良いほうで、1週間くらいは大丈夫ですが、なるべく早く使い切るようにしましょう。
●美味しい食べ方と主な料理
◆調理のポイント
紫色が綺麗なので、他の色の野菜と組み合わせ混ぜて使うとより彩が映えます。
色素が水溶性のため、煮るなど液状の中に加えると色が溶け出し、液の色が紫色になってしまいます。また、酸と反応し、赤く発色し、アルカリと反応したときは緑色になります。
◆生のままサラダに
葉に厚みがあるので、サラダにする場合は千切りにする場合が多いですが、小さめにレタスのように手で千切ってサラダに加えても良いでしょう。普通のキャベツに少し混ぜるだけで色が映えます。
◆塩もみ
軽く塩もみして、他の材料と合わせても美味しいです。ごま油などを加えてナムルのようにしても良いでしょう。
◆酢漬け
紫キャベツをピクルスや甘酢漬けなどにすると赤く変色します。他の食材も一緒に漬けるとそれらにも色が付いてしまうので、分けて漬けることをお勧めします。漬け込んだものも美味しいですが、さっと合えるだけでもシャキシャキとした食感で美味しいです。
◆炒め物
一般的なキャベツと同じように炒め物にしても美味しいです。彩を活かすため、仕上げに加えサッと短時間で火を通すようにしましょう。
◆紫キャベツ/赤きゃべつを使った料理をレシピサイトで探す
主な料理レシピサイトの紫キャベツ/赤きゃべつを使ったレシピのページにリンクしています。参考にされると良いでしょう。
クックパッド | レシピブログ | 楽天レシピ |