ハスイモ/りゅうきゅう/はす芋の選び方と保存方法や食べ方
●はす芋/ハスイモの選び方と保存方法
◆なるべく断面が白いもの
はす芋は切るとその断面から酸化が進んで茶色くなってきます。なので、なるべくその茶色い色が薄く、表面だけにとどまっているものを選びましょう。
◆保存は冷蔵庫に
買ってきたら、パック詰めされたものはそのまま、むき出しのものは乾燥しないようポリ袋などにいれて冷蔵庫に入れておきましょう。断面から酸化が進むので、なるべく早く調理するようにしてください。
◆干しずいき
はす芋の皮を剥いて水にさらしたものを、使いやすい大きさや形に切り、それを天日干しして完全に乾燥させた状態にしておくと長期保存が出来ます。食べるときは水に浸けて戻すだけです。煮物などの場合はそのまま投入しても大丈夫です。
●美味しいはす芋/ハスイモの食べ方と主な料理
◆皮を剥く
はす芋の表面の緑色の部分は筋っぽく口に残ってしまいやすいので、通常これを剥いて使います。どちらかの断面からつめ先で皮をつまみ、引いていくと簡単に剥くことができます。
◆調理のポイント
特にクセや香りはなく、色々な料理に使うことが出来ます。スポンジのように中に空洞が沢山あるので、汁気をたっぷりと吸わせることができます。生のままではシャキシャキとした食感が楽しめ、さっとゆでると歯ざわりが優しくなり、綺麗な薄緑色になります。
◆アク抜き
少しアクがあるので、アク抜きをする必要があります。切った物に塩を振って軽く揉んでからしばらく水にさらしておくか、スライスや短冊に切ったものをさっと茹でてから水にさらしておきます。
◆サラダや和え物に
生のまま塩をして絞ったものはサラダに加えたり、ジャコなどと和えるとシャキシャキとした食感が楽しめて美味しいです。さと茹でたものは色合いも良く、ドレッシングを絡めると美味しいです。
◆煮物や汁物に
味噌汁の具としても良いですが、軽い煮物も、煮汁をたっぷりと吸って美味しいです。
◆はす芋/ハスイモを使った料理をレシピサイトで探す
主な料理レシピサイトのはす芋/ハスイモを使ったレシピのページにリンクしています。参考にされると良いでしょう。
高知県園芸連ホームページ はす芋のレシピ |
クックパッド |
楽天レシピ | レシピブログ |
FacebookとTwitter