ヤリイカ/槍烏賊/やりいか:栄養価と効用
ヤリイカ/槍烏賊/やりいかに含まれている栄養成分量や効能と、ヤリイカのアミノ酸量などを七訂日本食品標準成分表をもとに紹介します。
●ヤリイカに含まれる主な有効成分とその働き
◆イカはヘルシー
ヤリイカを含め、イカは低脂肪、低カロリーそして高タンパクな食品です。体に必要なアミノ酸もたっぷりと含んでおり、体脂肪が気になる方にもお勧めしたい食材の一つです。
◆タウリンが豊富
イカにはタウリンが沢山含まれており、胆汁の分泌を促進し、肝臓の働きを助け、 肝機能を高める働きがあると言われています。
●七訂日本食品標準成分表でみる栄養成分量
◆生のヤリイカ 可食部100gあたりの成分
下の表に含まれる成分の量を載せています。それぞれの栄養成分の働きはその成分をクリックすれば各栄養素のページに移ります。
| エネルギー | 水分 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 灰分 | 飽和脂肪酸 | 不飽和脂肪酸 | コレステロール | 食物繊維 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 85 kcal  | 
  79.7 g  | 
  17.6 g  | 
  1.0 g  | 
  0.4 g  | 
  1.3 g  | 
  0.18 g  | 
  0.31 g  | 
  320 ㎎  | 
  -g | 
| ビタミン | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| レチノール | D | E | B1 | B2 | ナイアシン | B6 | B12 | 葉酸 | パントテン酸 | C | 
| 8 μg  | 
(0) μg  | 
1.4 mg  | 
0.04 mg  | 
0.03 mg  | 
3.5 mg  | 
0.1 mg  | 
1.1 μg  | 
5 μg  | 
0.27 mg  | 
2 mg  | 
| 無機質 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 鉄 | 
| 170mg | 300mg | 10mg | 42mg | 280mg | 0.1mg | 
七訂日本食品標準成分表より  | 
|||||
●生のヤリイカ 100gあたりに含まれるアミノ酸
ヤリイカには様々なアミノ酸も豊富に含まれています。下の表は日本食品標準成分表準拠 アミノ酸成分表2010に掲載されている ヤリイカに含まれているアミノ酸の一覧です。
| アミノ酸(mg/100g中) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| イソロイシン | 620 | チロシン | 480 | アラニン | 940 | 
| ロイシン | 1100 | スレオニン | 650 | アスパラギン酸 | 1500 | 
| リジン | >1200 | トリプトファン | 140 | グルタミン酸 | 2200 | 
| メチオニン | 420 | バリン | 610 | グリシン | 970 | 
| シスチン | 180 | ヒスチジン | 310 | プロリン | 1200 | 
| フェニルアラニン | >560 | アルギニン | 1200 | セリン | 630 |