わさび菜(ワサビナ)・愛彩菜(あいさいな):旬の時期や特徴と主な産地
●わさび菜(ワサビナ)とは
◆アブラナ科アブラナ属カラシナ種
わさび菜(ワサビナ)は、九州で在来種の「からし菜」から生まれた変異種を育成されたものとされています。福岡などで知られる高菜もそういったものの一つですね。
葉が、長く伸び、淵がギザギザのフリル状になるのが特徴で、からし菜特有のピリッとした辛みを持っています。
葉が柔らかく、生のままでもサラダなどで美味しく食べられ、見た目のボリューム感と鮮やかな色合い、そして持ち味のピリッとする味で人気があります。
◆「愛彩菜」もわさび菜です
滋賀県草津市が「愛彩菜」として生産しているものもこのわさび菜です。
●主な産地は
◆一大産地はないけれど、各地で栽培されています
九州から東北地方まで、各地で生産されています。滋賀県草津市では「愛彩菜」として地域ブランドの野菜として生産されています。
◆家庭菜園でも人気の野菜の一つ
家庭菜園でも手軽に栽培が出来て美味しく、珍しさもあって人気があります。
●わさび菜(ワサビナ)の旬は
◆通年市場には出回っています
わさび菜は通年市場には出回っていますが、秋から春にかけてが多く出回る時期です。
◆露地栽培の物は春先に旬となります。
露地栽培の物は晩秋の11月頃から翌3月初旬頃までが旬となります。特に、わさび菜のもつあのピリッとした辛さは、アリルイソチオシアネートという成分ですが、これは寒さにあたる期間が長いほど増えて強くなります。なので、12月頃の物はそれほど辛くなく、2月頃になるとしっかりと辛みを感じる物になるというデータが出ています。
品種 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
わさび菜(市場) | ||||||||||||
わさび菜(露地物) |
FacebookとTwitter