ターツァイ/ターサイ/タアサイ/搨菜の選び方と保存方法や食べ方
■ターツァイ(ターサイ)の選び方と保存方法
●ターツアイ(ターサイ)の選び方
◆葉の色が濃く鮮やかな緑色をしていて、葉に厚みがあり、葉先までしおれず、シャキッと元気なものを選びます。
◆ターツァイには地面を這うように育ち、白い軸が短いタイプと、白い軸の部分が長く白菜のように上に伸びたタイプの物があります。寒い時期のターサイは地面に張り付いた花のように葉を広げ、暖かい時期には柄を上に伸ばようです。炒め物の場合は下のように、白い部分が長い物の方が使いやすいです。ただ、柔らかさ、甘みという意味では上の冬の物の方が断然美味しいです。
●保存方法
◆濡らした新聞紙などでくるみ、ビニールやポリの袋に入れて野菜庫に入れましょう。入れる際には、上むきになるよう置くようにします。
◆冷凍保存には向きません。一度冷凍すると食感が損なわれてしまいます。長期保存するなら、塩漬けにしてしまう方が良いでしょう。
■ターツァイ(ターサイ)の食べ方と主な料理
●ターツアイ(ターサイ)は炒め物がお勧め。
ターツァイは炒めると茎の部分の歯ざわりも心地よく、色合いもきれいです。白菜と同様、豚肉や牛肉との相性はとても良いです。また、ベータカロテンも豊富に含まれていて、これを吸収しやすくする為にも油との相性は良いです。
●煮物にも良くあいます。
煮込むと言うより、軽い煮物に向いています。豚肉かツナ、油揚げなどと煮ると美味しい。
●漬け物
白菜と同じように、漬物にすることも出来ます。浅漬けや軽い塩もみでも美味しい。
●花芽はお浸しに
ターツァイの花芽は、菜の花と同じような食べ方が出来ます。その中でもお勧めはやはりお浸し。
◆ターツアイ(ターサイ)を使った料理をレシピサイトで探す
主な料理レシピサイトのターツアイを使ったレシピのページにリンクしています。参考にされると良いでしょう。
クックパッド | レシピブログ | 楽天レシピ |
FacebookとTwitter