子持ち高菜/祝蕾/四川児菜/子宝菜
●子持ち高菜とは
◆子持ち高菜の品種
子持ち高菜は中国が原産といわれるアブラナ科の高菜の一種とされています。一般的なからし菜が葉を食用とするのに対し、この祝蕾は、葉だけではなく、一株で4キロから5キロの大きな株から出てくるわき芽(蕾)の部分を収穫し食用とします。
色々な種苗会社から各々の名称で種が販売されており、主なものに「祝蕾(しゅくらい)」(大和農園)、「四川児菜(しせんあーさい)」(中原採種場)、また、「子宝菜」(角田ナーセリー)という名称で苗も出回っています。
福岡で作られている「蕾菜(つぼみな)」も同じ仲間と考えて良いでしょう。
◆塊の祝蕾
子持ち高菜は一般的には脇芽を収穫されるのですが、主軸の頭にも芽が沢山付きます。その頭の部分の塊がバラされずにそのまま販売されていたので買ってみました。これは「祝蕾」で、一塊で大小10数個の芽が付いていて随分重みがあります。
◆祝蕾(しゅくらい)の特徴
葉の部分はピリっとした辛味があり、若い葉は生のままレタスのようにサラダなどで食べることが出来ます。芽の部分はコリコリした食感が楽しめます。春を思わせる蕾の形、火のとおりが早く調理し易いこと、 火を通すと色が鮮やかな緑色に変わるのが特徴です。
旬の時期や選び方と保存方法や、食べ方や料理などは蕾菜と同じと考え、蕾菜のページを参考にしてください。
◆その他の子持ち高菜
ブランド化された「蕾菜」以外の子持ち高菜は一般のスーパーに並ぶことはあまりなく、家庭菜園で作られたり、個々の農家が少量生産する程度で、その多くが直売所などで販売されています。
FacebookとTwitter