赤ねぎ(アカネギ)

アカネギ(赤ねぎ)

●アカネギ(赤ねぎ)とは

◆山形県庄内地方の伝統野菜「平田赤ねぎ」

山形県庄内地方では「平田赤ねぎ」として伝統野菜の一つとなています。この地方の赤ネギは根もとから分結せず太い一本のネギとなります、栽培期間が1年半と長く、曲がって大きくなる品種です。

また、茨城県水戸地方にも赤ネギの在来品種があります。

その他の地方でも、品種改良された赤ネギが数は少ないですが作られています。

普通だと白い部分が赤くなっています。赤いのは表面だけですが、それでもスライスしたり白髪ねぎを作るととても綺麗です。白髪ではなくなってしまいますが・・・

◆水戸の赤ひげねぎ・レッドポアロー

茨城県水戸地方で作られている伝統野菜の赤ねぎを品種改良されたもので、トキタ種苗から販売されています。また水戸からは「レッドポアロー」という名称で出荷されています。

◆茨城県の赤ねぎ・「ひたち紅っこ」

「ひたち紅っこ」は、分けつ数が3から4本で、従来の品種の8から15本と比べて著しく少なく、葉鞘が太くなります。そのため、一本重は150グラム程度になり、独特のボリューム感があります。発色部分は葉鞘部の約7割で、20から25センチメートル程度が濃い赤紫色に発色します。軟らかく、熱を通すと甘みが強く感じられるようになり、薬味や鍋物などいろいろな調理に利用できます。(茨城県農業総合センターホームページより)

■アカネギ(赤ねぎ)の画像ギャラリー

各画像をクリックしていただければ拡大画像がご覧いただけます。

茨城県産 ひたち紅っこ 赤ねぎ 2012.12.27撮影

茨城県産 ひたち紅っこ 赤ねぎ 茨城県産 ひたち紅っこ 赤ねぎ 茨城県産 ひたち紅っこ 赤ねぎ 茨城県産 ひたち紅っこ 赤ねぎ 茨城県産 ひたち紅っこ 赤ねぎ 茨城県産 ひたち紅っこ 赤ねぎ 茨城県産 ひたち紅っこ 赤ねぎ 茨城県産 ひたち紅っこ 赤ねぎ

赤ひげねぎ(アカヒゲネギ) 2012.11.8撮影

赤ひげねぎ(アカヒゲネギ) 赤ひげねぎ(アカヒゲネギ) 赤ひげねぎ(アカヒゲネギ) 赤ひげねぎ(アカヒゲネギ) 赤ひげねぎ(アカヒゲネギ) 赤ひげねぎ(アカヒゲネギ) 赤ひげねぎ(アカヒゲネギ)の断面 赤ひげねぎ(アカヒゲネギ)の断面 赤ひげねぎ(アカヒゲネギ)の断面

刻んだ赤ひげねぎとゆでたもの 2012.11.8撮影

刻んだ赤ひげねぎとゆでたもの 刻んだ赤ひげねぎとゆでたもの 刻んだ赤ひげねぎとゆでたもの

 

アカネギ(赤ねぎ)

皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。