カイラン/芥藍<中国野菜>:特徴や旬と産地
●カイラン/芥藍/芥藍菜とは
◆結球しないキャベツの中まで中国野菜
カイランは中国広東地方原産が原産とされるアブラナ科の野菜で、中国南部や台湾などで栽培されている結球しないキャベツの一種です。チャイニーズケールあるいはチャイニーズブロッコリーとも呼ばれいます。
ルーツは地中海沿岸で栽培されていたブロッコリーが伝わり、それが変異もしくは改良されて今の形になったといわれています。
南中国や台湾では比較的身近な野菜ですが、国内では収量が少ないことや生産者が少なく、高級野菜として扱われています。
食用にするのは写真のものくらいの若茎とその若葉ですが、国内では収量を増やす意味でも菜花と同じようにとう立ちさせて花蕾が付きはじめた部分を収穫し出荷している事が多く、その花蕾も食べます。
◆カイラン(芥藍)の特徴
カイランは主に茎の部分と若葉を食用とし、その茎はアスパラとブロッコリーの茎を足して割ったようなコリッとした食感で、ほんのりと甘みがありアブラナ科らしい風味が感じられます。
葉は丸い形で少し厚みがあり、食べると少し苦味がありますが、茎、葉ともに強いクセはなくとても美味しいです。
これは花芽が付いた状態で出荷されたもの。花芽はチャイニーズブロッコリーと言われる割に小ぶりです。
◆栄養豊富な緑黄色野菜
カイランの栄養成分量の詳細は七訂日本食品標準成分表に記載がないので分かりませんが、キャベツやブロッコリーと同じ仲間でカロテンをはじめ栄養豊富な緑黄色野菜であることは間違いないです。
●カイランの主な産地と旬
◆主な産地と生産量
茨城県をはじめ各地で栽培されていますが、生産量は多くなく、主に中国料理などの飲食店に卸される物が多く、一般のスーパーなどにはほとんど出回っていません。
◆カイラン(芥藍)の収穫時期と旬
暑さに強い野菜で、夏場に収穫できる緑黄色野菜として知られています。種をまいてから60~70日で収穫できる事もあり、家庭菜園でも作ることが出来ます。
ただし、初夏から夏にかけてのアブラナ科野菜の栽培は青虫をはじめ害虫との戦いになることを覚悟しなければなりません。家庭菜園では、ネットのトンネル栽培が不可欠と考えた方が良いでしょう。
品種 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カイラン(芥藍) |