ブンタン(文旦/ぶんたん):品種と特徴や、主な産地と旬

高知県産 水晶文旦(すいしょうぶんたん)/スイショウブンタン

●ブンタンの分類と特徴

◆ブンタンとは

分類:ムクロジ目 > ミカン科 > ミカン亜科 > ミカン属 > ザボン

学名:Citrus maxima Merr.

英名:Pomelo 仏名:Pomélo

和名:ざぼん

 ブンタンの原生地は中国・台湾とされ、江戸時代に日本に伝わったと伝えられています。ブンタンの標準和名は「ザボン」といい、暖かい地方で栽培され、土佐文旦をはじめ、安政柑晩白柚河内晩柑など自然交雑により様々な品種が見られます。獅子柚子と呼ばれている物も実は文旦の亜種です。

水晶文旦(すいしょうぶんたん)/スイショウブンタン

●土佐文旦と水晶文旦

 高知の土佐で栽培されている文旦には土佐文旦と水晶文旦があり、土佐文旦にはハウス文旦と呼ばれるものもあり、区別されています。

高知県産 土佐文旦(トサブンタン)/とさぶんたん

 【土佐文旦】・・・通常は自然のままの露地栽培されている物を指します。皮がやや厚めですが、果肉がしっかりとしまっており、さわやかな甘みが特徴です。種が結構多いのも特徴です。


 【ハウス文旦】・・・ ビニルハウスで収穫を早めた物。露地栽培物と比べて糖度が高く甘いものが多いようです。また皮も薄いのが特徴。


水晶文旦(すいしょうぶんたん)/スイショウブンタン

 【水晶文旦】・・・ハウス栽培され、ハウス文旦よりも早く収穫されます。土佐文旦とよく似ていますが、品種としては別品種で、早い時期の物は表皮の色がまだグリーンですが、時期が遅くなるにつれて黄色くなってきます。土佐文旦やハウス文旦と比べて、濃厚な甘さと果汁の多さが特徴です。また、土佐文旦に比べると種も少なめで、その分果肉が多く詰まっています。


 【新女王】・・・ 土佐文旦の枝変わりとされる早生系品種。

新女王

●文旦の旬は晩秋から冬

高知県産 土佐文旦(トサブンタン)/とさぶんたん

土佐文旦】・・・12月~1月に収穫され、1ヶ月ほど追熟された後1月から2月が旬

ハウス文旦】・・・ 10月頃から収穫が始まる。旬は11月~12月

水晶文旦】・・・9月頃から収穫が始まり、旬は10月~11月下旬

旬のカレンダー
旬のカレンダー 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月
土佐文旦 (露地栽培)                        
土佐文旦 (ハウス栽培)                        
水晶文旦                        

皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。