まさひめ:来歴や特徴と産地や旬

まさひめ 桃

●まさひめとは

 「まさひめ」は独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構が、「21-18」(「中津白桃」と「布目早生」の交配から育成された、大玉で果実品質は比較的良いが日持ち性が悪い)に「あかつき」の花粉を交配し、得られた実生から選抜育成された中生種の桃です。

◆まさひめの来歴

 「まさひめ」の交配から育成の過程は下記の通り。

まさひめ 桃

1973年 神奈川県平塚市において「21-18(中津白桃×布目早生) 」に「あかつき」の花粉を交配、得られた実生苗を養成。

1974年 茨城県にある果樹試験場千代田圃場に個体番号”77-5”として定植。

1976年 初結実。

1978年 優良品種として選抜。

1981年 系統番号”もも筑波90号”として生食用もも第5回系統適応性検定試験を全国13か所で実施。

1989年 試験成績検討会において新品種候補と認定、品種名を「まさひめ」と命名

1990年 「もも農林20号」として農林登録される。「まさひめ」として種苗法に基づく登録出願。

1993年 品種登録完了。

 「まさひめ」は同時に公表された「よしひめ」とは同じ交配組み合わせで生まれた姉妹品種です。

 ちなみに、大阪府岸和田市に「包近の桃」として知られる産地があり、この中の生産者松本隆弘氏が2015年に『最も高いブリックス値を記録したもも』、世界一甘い桃としてギネスに認定されたことはご存じですか?その記録をだした品種はこの「まさひめ」です。

◆まさひめの特徴

 「まさひめ」の平均科重220gほどで果形は円から扁円形です。

 果皮の色は乳白色の地色に陽光面から着色しますが、姉妹品種の「よしひめ」は条状に着色するのに対し、本種はぼかし状に着色します。

 果肉は乳白色で、肉質は溶質でしまりがあり日持ち性は優れています。糖度は13~14%と高いのに対し酸味は少なめで食味が非常に優れています。

まさひめの断面と果肉 桃

 農林水産省の品種登録データベースには以下の通り記載されています。

『-----

 果実の外観は円、果頂部の形は凹、凹みはやや浅、梗あの深さはやや深、広さはやや狭である。

 果実の大きさは大、果皮の地色は乳白、着色の多少及び着色の濃さは中、着色の形はぼかしである。

 果肉の色は白、果肉内の着色はやや少、核周囲の着色は中、果肉の粗密は密、果皮の剥離性は中、肉質は溶質である。

 果汁の多少は多、甘味はやや多、酸味は少である。

 核と果肉の粘離は粘、核の形は短楕円、大きさはやや大である。

 成熟期は満開後111~120日、育成地においては7月下旬である。

 「白鳳」と比較して、果肉内及び核周囲の着色が多いこと等で、「よしひめ」と比較して、果頂部の凹みが浅いこと、果皮の着色が少なく、淡いこと、着色の形がぼかしであること、核周囲の着色が多いこと等で区別性が認められる。

-----』以上、抜粋。

◆実際に食べてみたまさひめの食味

 撮影試食した「まさひめ」は大阪府岸和田市産ですが、ギネス記録を出した松本氏によるものではありません。

 果重190g前後と、やや小ぶりで、果面はふんわりと優し色合いに色付いていました。部分的に白い果点も現れています。

まさひめの断面と果肉 桃

 縫合線に沿って一周ナイフで切り込みを入れて左右にひねっても果肉と種はしっかりと付いていて外れませんでした。皮も手ではむけず、ナイフでむいています。

 果肉は硬くもなく、柔らかくもなく、食べた時の食感は丁度いい具合でした。果汁感もしっかりとあり、甘味と桃の甘い香りが口に広がります。計ってみた糖度は12.9度でした。

●まさひめの主な産地と旬

◆主な産地と生産量

 「まさひめ」は全国的にあまり栽培されておらず、平成30年産特産果樹生産動態等調査によると2018年産の栽培面積は新潟県12.8haと、大阪府の1.4haのみとなっています。

 主な産地は新潟県となりますが、その他の産地でも観光農園や個々の農園で少量栽培され直売所などで販売されているようです。

◆まさひめの収穫時期と旬

 「まさひめ」の収穫時期は大阪で7月中旬から下旬、新潟県で8月上旬から中旬となっています。

まさひめ 6月 7月 8月 9月
大阪(包近の桃)                        
新潟                        

< 出 典 >

 ※ 「モモ新品種‘まさひめ'」農林水産省果樹試験場 果樹試験場報告23号 p. 13-24 1992年9月

 ※ 「季節を彩る地元の食材 桃」JAにいがた南蒲

 ※ 「令和4年6月10日「包近の桃」の出荷が始まります」岸和田市ホームページ

 ※ 「登録番号3587 まさひめ」 農林水産省品種登録データベース

皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。