西村早生柿:特徴や旬の時期と主な産地

西村早生柿/にしむらわせ

■西村早生柿とは

●最も早く出荷できる甘柿

西村早生柿/にしむらわせがき

西村早生柿は1953年に滋賀県大津市の西村弥蔵さんの園地で偶然発見され、1960年に発見者の名前をとり西村早生と名称登録されました。

富有柿と赤柿の自然交雑によって生じたと推察され、滋賀県では9月下旬から10月上旬という最も早く熟す柿として人気があつまり、今では全国各地で栽培されています。

●西村早生柿は「不完全甘柿」

西村早生柿/にしむらわせがき

西村早生柿は甘柿の分類には入りますが、不完全甘柿なので生育条件などにより渋が残ることがあります。とは言っても、今日では甘渋判定機というものがあり、これによってチェックされた後に出荷されるので、渋い柿にあたることはほぼないと思います。

●西村早生柿の特徴

西村早生柿の断面写真/にしむらわせがき

西村早生柿は果実の大きさは220g程でそれほど大きくはなく、やや丸みを帯びた形で表皮は淡い橙色でつやがあります。果肉はやや硬く、程よく果汁はあり、糖度も15度前後にはなりますが、甘さはさっぱりとしています。また断面を見て分かるように、一面にゴマと呼ばれる茶色の斑点がみられます。このゴマが出てきたら食べ頃サインで、ゴマが少ないものは渋みが残っている場合が多いようです。

■西村早生柿の出回る旬の時期と主な産地

●主な産地と全国の栽培面積

日本では各地で栽培されていますが、栽培面積、生産量供に福岡が全国1位となっています。

政府がまとめた平成26年産の西村早生栽培面積を見ると、福岡に次いで岐阜県、茨城県、鹿児島県と続きます。

 

●西村早生柿の収穫時期

西村早生は収穫期が9月下旬から10月上旬と現在でも甘柿の中では最も早く収穫期を迎える品種です。

旬のカレンダー 9月 10月 11月 12月
西村早生                        

皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。