サンルージュ:来歴や特徴と産地や旬

サンルージュ、スモモ、すもも、プラム

●サンルージュとは

◆「太陽」×「ソルダム」

サンルージュ、スモモ、すもも、プラム

サンルージュは山形県西村山郡大江町のスモモ生産者である渡辺誠一氏によって「太陽」に「ソルダム」を交配し、出来た実生から選抜育成された果皮も果肉も赤い晩生種のスモモ品種です。2004(平成16)年に登録出願、2006(平成18)年に品種登録されデビューした、まだ新しい品種です。

名称は交配親の「太陽」=「SUN」に、果皮も果肉も「赤い」=「ROUGE」を合わせて命名されたそうです。

◆サンルージュの特徴

サンルージュ、スモモ、すもも、プラム

農林水産省の品種登録データベースには以下の通り記載されています。

『-----果実の大きさは大、果皮の地色は緑黄、着色は紅紫、濃さはかなり濃、形は全面、果粉の多少は多である。果肉の色は紅、変色は晩、硬さは硬、粗密及び繊維の多少は中、果汁の多少及び甘味は多、酸味は中、渋味及び苦味は無、香気は少である。-----』 以上、抜粋。

サンルージュは150g〜200g程のやや大きめのすももで、果皮の色は全体に濃い赤紫に色付き、果肉も赤いですが、レッドエース程濃くはありません。糖度が高く甘いすももです。

◆サンルージュを実際に食べてみた食味

サンルージュ、スモモ、すもも、プラム

今回入手したものはJAさがえ西村山のもので、果肉は硬すぎず柔らかすぎず、それでいて熟した白鳳のようなジューシーさでした。

食べると一般的なすももよりもずっと甘く、適度な酸味もあり濃厚でとてもいいしいものでした。

●サンルージュの主な産地と旬

◆主な産地と生産量

サンルージュの主な産地は山形県で、政府がまとめた平成26年産の栽培面積を見ると山形県で8.1haの他、青森県でも1.0ha作られているようです。

山形県では西村山郡の大江町、朝日町のさがえ西村山すもも部会を中心に生産されています。

◆サンルージュの収穫時期と旬

サンルージュは晩生種で、収穫時期は9月下旬から10月上旬にかけてで、市場に出回る期間はとても短いです。

旬のカレンダー

品種 7月 8月 9月 10月
サンルージュ                        

皆さんで是非このサイトを盛り立ててください。よろしくお願いします。