水溶性食物繊維 とは
名前の通り、水に溶ける食物繊維の事で、不溶性の食物繊維同様、他の栄養素のように消化吸収はほとんどされませんが、腸の中で大切は働きをしてくれる物質なので、栄養素の一つとして扱われるようになりました。水溶性食物繊維は主に野菜や海藻類、果物に含まれており、代表的なものには、ペクチンや寒天でお馴染みのアガロース、それにこんにゃくに活かされているグルコマンナンなどがあります。
水溶性食物繊維の働き
-
動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病を防ぐ働き
水溶性食物繊維は、腸内でコレステロールの吸収を抑制し、更に代謝や排泄を促す働きがあります。これにより、体内のコレステロール値の上昇を押さえ、動脈硬化などの予防に役立ちます。
-
血糖値が急激に上がるのを抑える働きがあります
水溶性食物繊維は、胃や腸の中で溶けた時に粘りをだすので、この粘りによって食べた物がゆっくりと腸内を進む事になり、糖質の吸収を緩やかにし、食事と共に血統値が急激に上昇してしまうのを防いでくれます。
-
ダイエットに効果的!?
水溶性食物繊維は、食べた時に胃の中で膨らみ、それが満腹感へとつながります。また、食物繊維そのものは糖質や脂質等のように吸収され体脂肪になるようなこともありません。一時こんにゃくダイエットなども話題に上がっていた事がありますね。
- その他にも、大腸が正常な働きが出来る様助ける働きや、ナトリウムを排出させる働きなどいろいろ身体にとって良い働きがあるようです。
不足したとき
- 水溶性食物繊維は直接そのものがエネルギーや栄養となるわけではないので、不足したからと言って顕著な症状として現れるような事はあまり無いようです。とは言っても、腸内で消化吸収に関わる大切な働きがあるので、不足すると腸の働きが正常に行われず、結果的に腸などに障害が出てくる恐れがあります。
摂り過ぎたとき
通常の食事で摂り過ぎると言うことはまず無いと言えます、むしろ積極的に摂取した方が良いと思われます。ただし、サプリメントなど、不自然な形での過剰な摂取は控えましょう。
◆野菜や果物、魚介類に含まれる水溶性食物繊維 ( Soluble Dietary Fiber )の量
野菜が含んでいる水溶性食物繊維 ( Soluble Dietary Fiber )の量
色々な野菜に含まれている水溶性食物繊維 ( Soluble Dietary Fiber )の含有量を日本食品標準成分表2015年版(七訂)をもとに多く含んでいる物順に一覧にまとめています。
| 色々な野菜の水溶性食物繊維の含有量(単位g/100g) | |
| (きくらげ類) しろきくらげ 乾 | 19.3 |
| (らっきょう類) らっきょう りん茎 生 | 18.6 |
| (らっきょう類) エシャレット りん茎 生 | 9.1 |
| きく 菊のり | 8.2 |
| かんぴょう 乾 | 6.80 |
| アーティチョーク 花らい ゆで | 6.3 |
| (きくらげ類) あらげきくらげ 乾 | 6.3 |
| アーティチョーク 花らい 生 | 6.1 |
| ぜんまい 干しぜんまい 干し若芽 乾 | 6.10 |
| とうがらし 果実 乾 | 5.40 |
| (だいこん類) 切干しだいこん 乾 | 5.2 |
| ずいき 干しずいき 乾 | 4.8 |
| (にんにく類) にんにく りん茎 生 | 4.1 |
| のびる りん茎葉 生 | 3.30 |
| ゆりね りん茎 生 | 3.3 |
| ゆりね りん茎 ゆで | 3.2 |
| しいたけ 乾しいたけ 乾 | 3.0 |
| ごぼう 根 ゆで | 2.70 |
| ごぼう 根 生 | 2.3 |
| (にんじん類) きんとき 根 皮つき ゆで | 2.0 |
| かんぴょう ゆで | 1.9 |
| (にんじん類) きんとき 根 皮むき ゆで | 1.9 |
| オクラ 果実 ゆで | 1.6 |
| あしたば 茎葉 生 | 1.5 |
| (にんじん類) きんとき 根 皮つき 生 | 1.5 |
| まいたけ 乾 | 1.5 |
| あしたば 茎葉 ゆで | 1.4 |
| えだまめ 冷凍 | 1.4 |
| オクラ 果実 生 | 1.4 |
| とうがらし 果実 生 | 1.4 |
| (にんじん類) きんとき 根 皮むき 生 | 1.40 |
| めキャベツ 結球葉 生 | 1.4 |
| めキャベツ 結球葉 ゆで | 1.4 |
| あさつき 葉 ゆで | 1.30 |
| (かぼちゃ類) 西洋かぼちゃ 果実 焼き | 1.3 |
| (なばな類) 和種なばな 花らい・茎 ゆで | 1.3 |
| (にんじん類) にんじん 根 皮 生 | 1.30 |
| モロヘイヤ 茎葉 生 | 1.3 |
| よめな 葉 生 | 1.3 |
| (きくらげ類) あらげきくらげ ゆで | 1.3 |
| じゅうろくささげ 若ざや ゆで | 1.2 |
| つくし 胞子茎 生 | 1.20 |
| わけぎ 葉 ゆで | 1.2 |
| (きくらげ類) しろきくらげ ゆで | 1.2 |
| しゅんぎく 葉 ゆで | 1.10 |
| たらのめ 若芽 生 | 1.1 |
| たらのめ 若芽 ゆで | 1.1 |
| つくし 胞子茎 ゆで | 1.1 |
| (なばな類) 洋種なばな 茎葉 ゆで | 1.1 |
| (にんじん類) にんじん 根 冷凍 | 1.10 |
| <いも類>(さつまいも類)さつまいも 塊根 皮むき 焼き | 1.1 |
| なめこ ゆで | 1.10 |
| (にんじん類) にんじん 根 皮つき ゆで | 1.0 |
| (にんにく類) 茎にんにく 花茎 ゆで | 1.0 |
| (ねぎ類) 根深ねぎ 葉 軟白 ゆで | 1.0 |
| (ふき類) ふきのとう 花序 生 | 1.0 |
| <いも類>(さつまいも類)さつまいも 塊根 皮つき 蒸し | 1.0 |
| なめこ 生 | 1.0 |
| (えんどう類) さやえんどう 若ざや ゆで | 0.9 |
| (えんどう類) グリンピース ゆで | 0.90 |
| (かぼちゃ類) 西洋かぼちゃ 果実 生 | 0.90 |
| (かぼちゃ類) 西洋かぼちゃ 果実 ゆで | 0.9 |
| (かぼちゃ類) 西洋かぼちゃ 果実 冷凍 | 0.9 |
| からしな 葉 生 | 0.9 |
| バジル 葉 生 | 0.9 |
| (ふき類) ふきのとう 花序 ゆで | 0.9 |
| みずかけな 葉 生 | 0.9 |
| よもぎ 葉 生 | 0.90 |
| よもぎ 葉 ゆで | 0.9 |
| <いも類>(さつまいも類)さつまいも 塊根 皮つき 生 | 0.90 |
| <いも類>(さつまいも類)むらさきいも 塊根 皮むき 蒸し | 0.9 |
| <いも類>(さといも類) さといも 球茎 水煮 | 0.90 |
| <いも類>(さといも類) やつがしら 球茎 水煮 | 0.9 |
| (えんどう類) グリンピース 水煮缶詰 | 0.8 |
| (かぼちゃ類) 日本かぼちゃ 果実 ゆで | 0.80 |
| きく 花びら 生 | 0.80 |
| きく 花びら ゆで | 0.8 |
| くわい 塊茎 ゆで | 0.8 |
| しそ 葉 生 | 0.8 |
| しそ 実 生 | 0.8 |
| しゅんぎく 葉 生 | 0.80 |
| (だいこん類) だいこん 葉 生 | 0.8 |
| (だいこん類) だいこん 葉 ゆで | 0.8 |
| (だいこん類) だいこん 根 皮むき ゆで | 0.8 |
| たかな 葉 生 | 0.8 |
| (にら類) にら 葉 ゆで | 0.8 |
| (にんじん類) にんじん 根 皮むき ゆで | 0.8 |
| ビーツ 根 ゆで | 0.8 |
| ブロッコリー 花序 ゆで | 0.8 |
| ホースラディシュ 根茎 生 | 0.8 |
| みずな 葉 ゆで | 0.80 |
| むかご 肉芽 生 | 0.8 |
| モロヘイヤ 茎葉 ゆで | 0.8 |
| わさび 根茎 生 | 0.8 |
| わらび 生わらび 生 | 0.8 |
| <いも類>(さつまいも類)むらさきいも 塊根 皮むき 生 | 0.8 |
| <いも類>(さといも類) さといも 球茎 生 | 0.8 |
| <いも類>(さといも類) さといも 球茎 冷凍 | 0.80 |
| <いも類>(さといも類) たけのこいも 球茎 水煮 | 0.8 |
| あさつき 葉 生 | 0.7 |
| (かぼちゃ類) 日本かぼちゃ 果実 生 | 0.70 |
| カリフラワー 花序 ゆで | 0.7 |
| コールラビ 球茎 ゆで | 0.7 |
| さんとうさい 葉 ゆで | 0.70 |
| すぐきな 葉 生 | 0.7 |
| ぜんまい 生ぜんまい 若芽 生 | 0.7 |
| ぜんまい 干しぜんまい 干し若芽 ゆで | 0.70 |
| (たまねぎ類) たまねぎ りん茎 ゆで | 0.7 |
| (たまねぎ類) 葉たまねぎ りん茎及び葉 生 | 0.7 |
| とうがらし 葉・果実 生 | 0.70 |
| ながさきはくさい 葉 ゆで | 0.7 |
| (なす類) なす 果実 ゆで | 0.7 |
| (なばな類) 和種なばな 花らい・茎 生 | 0.7 |
| (なばな類) 洋種なばな 茎葉 生 | 0.7 |
| (にんじん類) にんじん 根 皮つき 生 | 0.70 |
| (にんにく類) 茎にんにく 花茎 生 | 0.7 |
| ビーツ 根 生 | 0.70 |
| ひのな 根・茎葉 生 | 0.7 |
| ブロッコリー 花序 生 | 0.7 |
| ほうれんそう 葉 通年平均 生 | 0.7 |
| ほうれんそう 葉 夏採り 生 | 0.7 |
| ほうれんそう 葉 冬採り 生 | 0.7 |
| リーキ りん茎葉 ゆで | 0.7 |
| ルバーブ 葉柄 ゆで | 0.7 |
| <いも類>(さといも類) セレベス 球茎 生 | 0.70 |
| <いも類>(さといも類) セレベス 球茎 水煮 | 0.7 |
| <いも類>(さといも類) みずいも 球茎 水煮 | 0.7 |
| <いも類>(やまのいも類) ながいも やまといも 塊根 生 | 0.7 |
| いんげんまめ さやいんげん 若ざや ゆで | 0.6 |
| エンダイブ 葉 生 | 0.60 |
| (えんどう類) グリンピース 生 | 0.6 |
| (えんどう類) グリンピース 冷凍 | 0.6 |
| おおさかしろな 葉 ゆで | 0.60 |
| (キャベツ類) レッドキャベツ 結球葉 生 | 0.6 |
| キンサイ 茎葉 ゆで | 0.6 |
| くわい 塊茎 生 | 0.6 |
| こまつな 葉 ゆで | 0.6 |
| すぐきな 根 生 | 0.60 |
| せり 茎葉 ゆで | 0.6 |
| ぜんまい 生ぜんまい 若芽 ゆで | 0.6 |
| (だいこん類) 切干しだいこん ゆで | 0.6 |
| (たまねぎ類) たまねぎ りん茎 生 | 0.60 |
| (たまねぎ類) 赤たまねぎ りん茎 生 | 0.60 |
| つるむらさき 茎葉 生 | 0.6 |
| とんぶり ゆで | 0.6 |
| (にんじん類) にんじん 根 皮むき 生 | 0.6 |
| (にんじん類) ミニキャロット 根 生 | 0.6 |
| パセリ 葉 生 | 0.60 |
| (ピーマン類) 青ピーマン 果実 生 | 0.6 |
| (ピーマン類) トマピー 果実 生 | 0.6 |
| へちま 果実 ゆで | 0.6 |
| ほうれんそう 葉 通年平均 ゆで | 0.6 |
| ほうれんそう 葉 夏採り ゆで | 0.6 |
| ほうれんそう 葉 冬採り ゆで | 0.60 |
| ほうれんそう 葉 冷凍 | 0.6 |
| みずな 葉 生 | 0.6 |
| (みつば類) 根みつば 葉 ゆで | 0.6 |
| めたで 芽ばえ 生 | 0.6 |
| (レタス類) サニーレタス 葉 生 | 0.6 |
| <いも類>(さつまいも類)さつまいも 塊根 皮むき 生 | 0.6 |
| <いも類>(さつまいも類)さつまいも 塊根 皮むき 蒸し | 0.60 |
| <いも類>(さといも類) たけのこいも 球茎 生 | 0.6 |
| <いも類>(さといも類) みずいも 球茎 生 | 0.6 |
| <いも類>じゃがいも 塊茎 生 | 0.60 |
| <いも類>じゃがいも 塊茎 蒸し | 0.6 |
| <いも類>(やまのいも類) ながいも いちょういも 塊根 生 | 0.6 |
| <いも類>(やまのいも類) じねんじょ 塊根 生 | 0.60 |
| アスパラガス 若茎 ゆで | 0.50 |
| えだまめ ゆで | 0.5 |
| (えんどう類) トウミョウ 芽ばえ ゆで | 0.5 |
| おかひじき 茎葉 生 | 0.50 |
| おかひじき 茎葉 ゆで | 0.50 |
| かぶ 葉 ゆで | 0.50 |
| かぶ 根 皮つき ゆで | 0.5 |
| かぶ 根 皮むき ゆで | 0.50 |
| (キャベツ類) キャベツ 結球葉 ゆで | 0.50 |
| ぎょうじゃにんにく 葉 生 | 0.50 |
| ケール 葉 生 | 0.5 |
| こごみ 若芽 生 | 0.5 |
| (だいこん類) 葉だいこん 葉 生 | 0.5 |
| (だいこん類) だいこん 根 皮つき 生 | 0.5 |
| (だいこん類) だいこん 根 皮つき ゆで | 0.5 |
| (だいこん類) だいこん 根 皮むき 生 | 0.50 |
| たけのこ 水煮缶詰 | 0.50 |
| (たまねぎ類) たまねぎ りん茎 水さらし | 0.5 |
| つるな 茎葉 生 | 0.50 |
| つるむらさき 茎葉 ゆで | 0.5 |
| とうがん 果実 ゆで | 0.5 |
| トレビス 葉 生 | 0.5 |
| なずな 葉 生 | 0.5 |
| にがうり 果実 生 | 0.5 |
| (にら類) にら 葉 生 | 0.50 |
| (にら類) 花にら 花茎・花らい 生 | 0.5 |
| (にんじん類) 葉にんじん 葉 生 | 0.50 |
| のざわな 葉 生 | 0.5 |
| (ピーマン類) 赤ピーマン 果実 生 | 0.5 |
| ふじまめ 若ざや 生 | 0.50 |
| ふだんそう 葉 生 | 0.5 |
| ふだんそう 葉 ゆで | 0.50 |
| へちま 果実 生 | 0.50 |
| (みつば類) 根みつば 葉 生 | 0.50 |
| ルバーブ 葉柄 生 | 0.5 |
| (レタス類) リーフレタス 葉 生 | 0.5 |
| わらび 生わらび ゆで | 0.5 |
| <いも類>きくいも 塊茎 生 | 0.5 |
| <いも類>きくいも 塊茎 水煮 | 0.50 |
| <いも類>(さといも類) やつがしら 球茎 生 | 0.50 |
| <いも類>じゃがいも 塊茎 水煮 | 0.5 |
| <いも類>(やまのいも類) だいじょ 塊根 生 | 0.5 |
| マッシュルーム 水煮缶詰 | 0.5 |
| アスパラガス 若茎 生 | 0.40 |
| アスパラガス 水煮缶詰 | 0.4 |
| えだまめ 生 | 0.40 |
| カリフラワー 花序 生 | 0.40 |
| (キャベツ類) キャベツ 結球葉 生 | 0.4 |
| こまつな 葉 生 | 0.40 |
| さんとうさい 葉 生 | 0.40 |
| じゅんさい 若葉 水煮びん詰 | 0.4 |
| ずいき 生ずいき 生 | 0.4 |
| せり 茎葉 生 | 0.4 |
| そらまめ 未熟豆 ゆで | 0.4 |
| (たいさい類) たいさい 葉 生 | 0.4 |
| たけのこ 若茎 ゆで | 0.4 |
| つわぶき 葉柄 生 | 0.4 |
| とうがん 果実 生 | 0.40 |
| (トマト類) ミニトマト 果実 生 | 0.4 |
| ながさきはくさい 葉 生 | 0.40 |
| (にら類) 黄にら 葉 生 | 0.4 |
| はくさい 結球葉 ゆで | 0.4 |
| パクチョイ 葉 生 | 0.40 |
| (ピーマン類) 黄ピーマン 果実 生 | 0.4 |
| ひろしまな 葉 生 | 0.40 |
| (みつば類) 切りみつば 葉 生 | 0.4 |
| (みつば類) 切りみつば 葉 ゆで | 0.4 |
| (みつば類) 糸みつば 葉 ゆで | 0.40 |
| (みょうが類) みょうが 花穂 生 | 0.40 |
| ようさい 茎葉 生 | 0.4 |
| ようさい 茎葉 ゆで | 0.4 |
| リーキ りん茎葉 生 | 0.4 |
| (レタス類) サンチュ 葉 生 | 0.4 |
| (レタス類) コスレタス 葉 生 | 0.40 |
| えのきたけ 生 | 0.40 |
| しいたけ 生しいたけ 菌床栽培 生 | 0.4 |
| しいたけ 生しいたけ 原木栽培 生 | 0.4 |
| いんげんまめ さやいんげん 若ざや 生 | 0.3 |
| (うど類) うど 茎 生 | 0.3 |
| (うど類) うど 茎 水さらし | 0.3 |
| (うど類) やまうど 茎 生 | 0.30 |
| (えんどう類) さやえんどう 若ざや 生 | 0.3 |
| (えんどう類) スナップえんどう 若ざや 生 | 0.30 |
| かぶ 葉 生 | 0.30 |
| かぶ 根 皮つき 生 | 0.3 |
| かぶ 根 皮むき 生 | 0.30 |
| (かぼちゃ類) そうめんかぼちゃ 果実 生 | 0.3 |
| (キャベツ類) グリーンボール 結球葉 生 | 0.3 |
| キンサイ 茎葉 生 | 0.3 |
| コールラビ 球茎 生 | 0.3 |
| ししとう 果実 生 | 0.3 |
| じゅうろくささげ 若ざや 生 | 0.3 |
| ずいき 生ずいき ゆで | 0.30 |
| ずいき 干しずいき ゆで | 0.3 |
| セロリ 葉柄 生 | 0.3 |
| タアサイ 葉 ゆで | 0.3 |
| (だいこん類) かいわれだいこん 芽ばえ 生 | 0.3 |
| (たいさい類) つまみな 葉 生 | 0.3 |
| たけのこ 若茎 生 | 0.30 |
| チンゲンサイ 葉 ゆで | 0.3 |
| (とうもろこし類) スイートコーン 未熟種子 生 | 0.30 |
| (とうもろこし類) スイートコーン 未熟種子 ゆで | 0.30 |
| (トマト類) トマト 果実 生 | 0.3 |
| (なす類) なす 果実 生 | 0.30 |
| (なす類) べいなす 果実 生 | 0.30 |
| (ねぎ類) 根深ねぎ 葉 軟白 生 | 0.3 |
| (ねぎ類) 葉ねぎ 葉 生 | 0.3 |
| はくさい 結球葉 生 | 0.3 |
| ブロッコリー 芽ばえ 生 | 0.3 |
| (みつば類) 糸みつば 葉 生 | 0.30 |
| みぶな 葉 生 | 0.30 |
| (もやし類) だいずもやし ゆで | 0.30 |
| ルッコラ 葉 生 | 0.3 |
| わけぎ 葉 生 | 0.3 |
| <いも類>ヤーコン 塊根 生 | 0.30 |
| <いも類>ヤーコン 塊根 水煮 | 0.30 |
| えのきたけ ゆで | 0.30 |
| しいたけ 乾しいたけ ゆで | 0.3 |
| (しめじ類) ぶなしめじ 生 | 0.30 |
| (しめじ類) ほんしめじ 生 | 0.3 |
| ぬめりすぎたけ 生 | 0.30 |
| (ひらたけ類) うすひらたけ 生 | 0.30 |
| まいたけ 生 | 0.3 |
| まつたけ 生 | 0.3 |
| やなぎまつたけ 生 | 0.30 |
| (えんどう類) トウミョウ 茎葉 生 | 0.20 |
| (えんどう類) トウミョウ 芽ばえ 生 | 0.20 |
| おおさかしろな 葉 生 | 0.2 |
| きゅうり 果実 生 | 0.2 |
| クレソン 茎葉 生 | 0.2 |
| しかくまめ 若ざや 生 | 0.20 |
| (しょうが類) しょうが 根茎 生 | 0.20 |
| しろうり 果実 生 | 0.2 |
| ズッキーニ 果実 生 | 0.2 |
| そらまめ 未熟豆 生 | 0.20 |
| タアサイ 葉 生 | 0.2 |
| チコリ 若芽 生 | 0.2 |
| チンゲンサイ 葉 生 | 0.20 |
| つわぶき 葉柄 ゆで | 0.2 |
| (とうもろこし類) ヤングコーン 幼雌穂 生 | 0.20 |
| (ねぎ類) こねぎ 葉 生 | 0.2 |
| はつかだいこん 根 生 | 0.20 |
| はやとうり 果実 白色種 生 | 0.2 |
| はやとうり 果実 緑色種 生 | 0.2 |
| まこも 茎 生 | 0.2 |
| (もやし類) だいずもやし 生 | 0.2 |
| (もやし類) ブラックマッペもやし ゆで | 0.2 |
| (もやし類) りょくとうもやし ゆで | 0.20 |
| らっかせい 未熟豆 ゆで | 0.2 |
| (レタス類) レタス 水耕栽培 結球葉 生 | 0.2 |
| (レタス類) サラダな 葉 生 | 0.2 |
| れんこん 根茎 生 | 0.2 |
| れんこん 根茎 ゆで | 0.2 |
| <いも類>(やまのいも類) ながいも ながいも 塊根 生 | 0.2 |
| <いも類>(やまのいも類) ながいも ながいも 塊根 水煮 | 0.20 |
| くろあわびたけ 生 | 0.2 |
| しいたけ 生しいたけ 菌床栽培 ゆで | 0.2 |
| しいたけ 生しいたけ 原木栽培 ゆで | 0.2 |
| (しめじ類) はたけしめじ 生 | 0.20 |
| (しめじ類) はたけしめじ ゆで | 0.2 |
| (しめじ類) ぶなしめじ ゆで | 0.20 |
| たもぎたけ 生 | 0.2 |
| (ひらたけ類) エリンギ 生 | 0.2 |
| (ひらたけ類) エリンギ 焼き | 0.20 |
| (ひらたけ類) ひらたけ 生 | 0.2 |
| (ひらたけ類) ひらたけ ゆで | 0.2 |
| まいたけ ゆで | 0.2 |
| マッシュルーム 生 | 0.2 |
| アロエ 葉 生 | 0.1 |
| (しょうが類) 葉しょうが 根茎 生 | 0.1 |
| (ふき類) ふき 葉柄 生 | 0.10 |
| (ふき類) ふき 葉柄 ゆで | 0.10 |
| (みょうが類) みょうがたけ 茎葉 生 | 0.10 |
| (もやし類) アルファルファもやし 生 | 0.1 |
| (もやし類) ブラックマッペもやし 生 | 0.10 |
| (もやし類) りょくとうもやし 生 | 0.1 |
| らっかせい 未熟豆 生 | 0.1 |
| (レタス類) レタス 土耕栽培 結球葉 生 | 0.1 |
| (しめじ類) ほんしめじ ゆで | 0.1 |
| (ひらたけ類) エリンギ ゆで | 0.1 |
| マッシュルーム ゆで | 0.1 |
| (きくらげ類) きくらげ 乾 | 0 |
| (きくらげ類) きくらげ ゆで | 0 |
果物が含んでいる水溶性食物繊維 ( Soluble Dietary Fiber )の量
色々なフルーツに含まれている水溶性食物繊維 ( Soluble Dietary Fiber )の含有量を日本食品標準成分表2015年版(七訂)をもとに水溶性食物繊維 ( Soluble Dietary Fiber )の数値で多く含んでいる物順に一覧にまとめています。
| 色々な果物に含まれる水溶性食物繊維の含有量(単位g/100g) | |
| あけび 果肉 生 | 0.6 |
| あけび 果皮 生 | 1.4 |
| アセロラ 酸味種 生 | 0.8 |
| アセロラ 甘味種 生 | 0.8 |
| アテモヤ 生 | 0.7 |
| アボカド 生 | 1.7 |
| あんず 生 | 0.6 |
| あんず 乾 | 4.3 |
| いちご 生 | 0.5 |
| いちじく 生 | 0.7 |
| いちじく 乾 | 3.4 |
| うめ 生 | 0.9 |
| オリーブ 塩漬 グリーンオリーブ | 0.2 |
| オリーブ 塩漬 ブラックオリーブ | 0.4 |
| オリーブ 塩漬 スタッフドオリーブ | 0.8 |
| かき 甘がき 生 | 0.2 |
| かき 渋抜きがき 生 | 0.5 |
| かき 干しがき | 1.3 |
| かりん 生 | 0.9 |
| (かんきつ類) いよかん 砂じょう 生 | 0.5 |
| (かんきつ類) うんしゅうみかん じょうのう 早生 生 | 0.3 |
| (かんきつ類) うんしゅうみかん じょうのう 普通 生 | 0.5 |
| (かんきつ類) うんしゅうみかん 砂じょう 早生 生 | 0.2 |
| (かんきつ類) うんしゅうみかん 砂じょう 普通 生 | 0.2 |
| (かんきつ類) オレンジ ネーブル 砂じょう 生 | 0.4 |
| (かんきつ類) オレンジ バレンシア 米国産 砂じょう 生 | 0.3 |
| (かんきつ類) オレンジ 福原オレンジ 砂じょう 生 | 0.3 |
| (かんきつ類) オロブランコ 砂じょう 生 | 0.3 |
| (かんきつ類) かぼす 果汁 生 | 0.1 |
| (かんきつ類) かわちばんかん 砂じょう 生 | 0.3 |
| (かんきつ類) きよみ 砂じょう 生 | 0.3 |
| (かんきつ類) きんかん 全果 生 | 2.3 |
| (かんきつ類) グレープフルーツ 白肉種 砂じょう 生 | 0.2 |
| (かんきつ類) グレープフルーツ 紅肉種 砂じょう 生 | 0.2 |
| (かんきつ類) さんぼうかん 砂じょう 生 | 0.3 |
| (かんきつ類) シークヮーサー 果汁 生 | 0.3 |
| (かんきつ類) しらぬひ 砂じょう 生 | 0.3 |
| (かんきつ類) すだち 果皮 生 | 2.8 |
| (かんきつ類) すだち 果汁 生 | 0.1 |
| (かんきつ類) せとか 砂じょう 生 | 0.4 |
| (かんきつ類) セミノール 砂じょう 生 | 0.3 |
| (かんきつ類) だいだい 果汁 生 | 0 |
| (かんきつ類) なつみかん 砂じょう 生 | 0.4 |
| (かんきつ類) はっさく 砂じょう 生 | 0.2 |
| (かんきつ類) はるみ 砂じょう 生 | 0.4 |
| (かんきつ類) ひゅうがなつ じょうのう及びアルベド 生 | 1.0 |
| (かんきつ類) ひゅうがなつ 砂じょう 生 | 0.3 |
| (かんきつ類) ぶんたん 砂じょう 生 | 0.3 |
| (かんきつ類) ぶんたん ざぼん漬 | 1.3 |
| (かんきつ類) ぽんかん 砂じょう 生 | 0.4 |
| (かんきつ類) ゆず 果皮 生 | 3.3 |
| (かんきつ類) ゆず 果汁 生 | 0.3 |
| (かんきつ類) ライム 果汁 生 | 0.2 |
| (かんきつ類) レモン 全果 生 | 2.0 |
| (かんきつ類) レモン 果汁 生 | Tr |
| キウイフルーツ 緑肉種 生 | 0.7 |
| キウイフルーツ 黄肉種 生 | 0.5 |
| キワノ 生 | 0.6 |
| グァバ 赤肉種 生 | 0.7 |
| グァバ 白肉種 生 | 0.7 |
| グーズベリー 生 | 0.7 |
| ぐみ 生 | 0.2 |
| ココナッツ ココナッツウォーター | 0 |
| ココナッツ ココナッツミルク | 0.2 |
| さくらんぼ 国産 生 | 0.1 |
| さくらんぼ 米国産 生 | 0.6 |
| ざくろ 生 | 0 |
| すいか 赤肉種 生 | 0.1 |
| すいか 黄肉種 生 | 0.1 |
| スターフルーツ 生 | 0.4 |
| (すもも類) にほんすもも 生 | 0.4 |
| (すもも類) プルーン 生 | 0.9 |
| (すもも類) プルーン 乾 | 3.4 |
| チェリモヤ 生 | 0.8 |
| ドラゴンフルーツ 生 | 0.3 |
| ドリアン 生 | 0.7 |
| (なし類) 日本なし 生 | 0.2 |
| (なし類) 中国なし 生 | 0.3 |
| (なし類) 西洋なし 生 | 0.7 |
| パインアップル 生 | 0.1 |
| ハスカップ 生 | 0.6 |
| パッションフルーツ 果汁 生 | 0 |
| バナナ 生 | 0.1 |
| バナナ 乾 | 2.0 |
| パパイア 完熟 生 | 0.7 |
| パパイア 未熟 生 | 0.4 |
| びわ 生 | 0.4 |
| ぶどう 生 | 0.2 |
| ぶどう 干しぶどう | 1.2 |
| ブルーベリー 生 | 0.5 |
| ブルーベリー ジャム | 0.5 |
| ブルーベリー 乾 | 3.0 |
| ホワイトサポテ 生 | 1.8 |
| まくわうり 黄肉種 生 | 0.4 |
| まくわうり 白肉種 生 | 0.4 |
| マルメロ 生 | 0.7 |
| マンゴー 生 | 0.6 |
| マンゴスチン 生 | 0.5 |
| メロン 温室メロン 生 | 0.2 |
| メロン 露地メロン 緑肉種 生 | 0.2 |
| メロン 露地メロン 赤肉種 生 | 0.2 |
| (もも類) もも 生 | 0.6 |
| (もも類) ネクタリン 生 | 0.7 |
| やまもも 生 | 0.3 |
| ライチー 生 | 0.4 |
| ラズベリー 生 | 0.7 |
| りゅうがん 乾 | 1.0 |
| りんご 皮むき 生 | 0.4 |
| りんご 皮つき 生 | 0.5 |
魚介類が含んでいる水溶性食物繊維 ( Soluble Dietary Fiber )の量
色々な魚介類に含まれている水溶性食物繊維 ( Soluble Dietary Fiber )の含有量を日本食品標準成分表2015年版(七訂)をもとに多く含んでいる物順に一覧にまとめています。
| 色々な魚介類に含まれる水溶性食物繊維の含有量(単位g/100g) | |
| 魚貝の可食部には含まれていません | (0) |
