旬の食材百科トップ /  野菜 / キノコ /  果物 / 魚貝  / ハーブ / 栄養  / レシピノート

 
     
 

 

旬の食材百科

旬の野菜百科

旬の果物百科

旬の魚貝百科

旬のきのこ百科

旬のハーブ百科

 

 
     

特徴や産地と旬 / 保存方法と食べ方 / 栄養成分表 / 画像ギャラリー

ヤマギマツタケ(柳松茸)の保存方法と食べ方や栄養成分

ヤマギマツタケ(柳松茸)

●柳松茸の保存方法

◆袋に入れて冷蔵

柳松茸は水気を嫌うので濡れないように気をつけ、乾燥しないように袋に入れ、冷蔵庫に入れ3日〜4日までに使い切りましょう。

●食味と主な料理

●食味の特徴

柳松茸の柄は張りがあり、包丁で切る時パリッと割れるような感じがし、噛むとシャキシャキととてもしっかりとした歯触りが楽しめます。また、味的にはクセが無いのが取り柄ですが、旨みや風味の点では物足りなさを感じるので、他のキノコと混ぜて使う事で食感を活かすと良いでしょう。

●主な料理

鍋や味噌汁などの汁物や煮物、さっと茹でておひたしやあえ物、色々なキノコや野菜と炒め物にも使え、肉巻などにして焼いても美味しい。その他天ぷらなどの揚げ物にも使えます。

●柳松茸などのキノコをソテーする場合のポイント

フライパンを十分に熱したところに入れる事と、むやみに触ったり煽ったりせず、中火でキノコがフライパンと接している部分がきつね色になるまで我慢する事です。触り過ぎたり煽ったりすると温度が上がりきらずキノコから水分が出てきてカラッと仕上がりません。

五訂日本食品標準成分表でみる柳松茸の栄養成分量

●柳松茸の可食部100gあたりの成分

下の表は五訂日本食品標準成分表に記載されている生の柳松茸に含まれる成分の量です。それぞれの栄養成分の働きはその成分をクリックすれば各栄養素のページに移ります。

水分
灰分
13 kcal
92.8 g
2.4 g
00.1 g
44.0 g
00.7 g
-g
-- g
3.0 g

ビタミン

C

11μg
0.27mg
0.34mg
6.1mg
0.11mg
33μg
2.61mg
Tr mg

無機質
ナトリウム
リン
1mg
360mg
Tr mg
13mg
110mg
0.5mg
日本食品標準成分表より

特徴や旬、主な産地と画像ギャラリーはこちら →

 

ページトップに戻る

 
 
Facebookと
Twitter



 
     

 

旬の食材百科トップ   / 魚貝百科  / 野菜百科  / 果物百科  / きのこ百科 / ハーブ百科

 

栄養と食材 / 旬の食材百科レシピノート / サイトポリシー / 管理者

 

関連リンク ;

 

旅しようよ / 幸せにしてくれるレストランを探そう! 

Copyright (C) 2003 -2016 旬の食材百科 All Rights Reserved by Foodslink.jp