ウメイロ:目利きと料理

ウメイロ,ヒワダイ,オキタカベ,ウグイス

 ウメイロを選ぶ際のポイント、目利きや見分け方、さばき方をはじめ、美味しい食べ方と調理方法、主な料理、料理レシピなどを沢山の写真と共に紹介します。

●ウメイロの目利きのポイント

◆全体に艶があり青と黄色の色が鮮やかなもの

 魚体が全体に艶があり、青と黄色が鮮やかなものが新鮮。鮮度が落ちるにしたがって色が褪せてくる。

◆目が澄んでいるもの

 目に透明感があり、黒目の部分がくっきりとしているものが新鮮。白濁しているものや乾いて窪んでいるようなものは鮮度が落ちてきている。

ウメイロ,ヒワダイ,オキタカベ,ウグイス

◆エラが鮮紅色の物

ウメイロ,ヒワダイ,オキタカベ,ウグイス

 エラ蓋を開けてみて、中のエラが鮮やかな赤い色をしているものが新鮮。澱んだクリーム色や茶色くなっているものは生食には不向き。

●ウメイロの美味しい食べ方と料理

◆調理のポイント

ウメイロ/ヒワダイ オキタカベ

 ウメイロはクセや臭みが無く、淡白な白身だが、意外に脂も含んでおり旨みが多くマダイに似た感じ。

 鮮度が良いものは生食も美味しい。加熱調理すると適度に締まるが弾力がある身質で甘味が感じられる。

 さばき方はイサキマダイと同じ。

◆ウメイロの刺身

 鮮度が良いものは刺身の食感もすごくいい。また程よく脂ものっていて噛むほどに旨みが感じられる。

 身質は背側と腹側で少し違い、腹側(手前)は血合いが少なくあってもわずか。脂の甘みが感じられる。背側(奥)は血合いは少しありその赤色が映える。食感がしっかりとしていて旨味がある。

ウメイロの刺身(腹身),料理,ヒワダイ,オキタカベ,ウグイス

 こちらは背側の身の皮を残し、バーナーで炙ってすぐに冷やしてから切ったもの。焼いた皮の香ばしさと皮の食感がプラスされてこれも美味しい。

ウメイロの刺身(背身の焼き切り),料理,,ヒワダイ,オキタカベ,ウグイス

 三枚におろしてからキッチンペーパーを毎日取り換えながら3日寝かせてから刺身にしたもの。きちんと絞められた魚だったこともあり3日経っても身はしっかりとしていて、とても美味しく頂けた。

ウメイロの刺身(背身),料理,,ヒワダイ,オキタカベ,ウグイス

 

ウメイロ 刺身/ヒワダイ オキタカベ

 こちらは1Kgあまりの個体を刺身にしたもの。手前は腹身の刺身で、奥は焼き霜にしたもの。しっかりと皮を炙り氷水で締めたものを1時間ほど寝かせ、皮目に飾り包丁を入れれば食感に丁度いいアクセントとなり、香ばしい香りと皮と身の間の旨みも楽しむことができた。

◆ウメイロのカルパッチョ風マリネ

 ウメイロを薄くそぎ切りにして皿に敷き詰め、ニンニクを塗り、塩胡椒を振る。オリーブ油を塗って、食べる時にレモンなど柑橘を絞る。

ウメイロのカルパッチョ風マリネ,料理,ヒワダイ,オキタカベ,ウグイス

 刺身とはまた違った雰囲気や味わいでとてもいい前菜になる。

◆ウメイロの塩焼き

 骨を付けた切り身を塩焼きにしたもの。

ウメイロ/ヒワダイ オキタカベ

 身が適度に締まり、甘さが引き出されて美味しい。

 焼き過ぎないよう注意しよう。

◆ウメイロのポワレ

 三枚におろしたウメイロの切り身に塩胡椒を振り、ニンニク、ハーブと共にオリーブ油で皮をカリッと焼き上げたもの。

ウメイロ/ヒワダイ オキタカベ

 ウメイロの身はクセが無く、それでいて旨みがあるので色々なソースが合わせやすい。

◆ウメイロのムニエル

 三枚におろしたウメイロの皮を引き、塩胡椒と小麦粉をまぶしてバターで両面こんがりと焼き上げた。

ウメイロのムニエル,料理,ヒワダイ,オキタカベ,ウグイス

 トマト系、クリーム系、バター系などどんなソースにもよく合う。

◆ウメイロのかぶと焼き

 頭とカマの部分に塩を振りグリルで焼き上げた。

ウメイロのかぶと焼き,塩焼き,料理,ヒワダイ,オキタカベ,ウグイス

 程よい脂で甘く美味しい。

◆ウメイロの中華風酒蒸し

 三枚におろしたウメイロの切り身に塩胡椒を振り、ネギや生姜と共に鍋に入れ、紹興酒か日本酒を注いで加熱し、フタをして蒸しあげる。

 火が通ったら身を取り出し皿に盛り、煮汁を適度に煮詰めて豆板醤を加えて味を調え皿に流し込む。

 白髪ねぎをトッピングし、その上から煙が出る寸前まで加熱したごま油をじゅわっとかけ、糸唐辛子をあしらう。

ウメイロ/ヒワダイ オキタカベ

 この食べ方もお勧め。酒の肴にもご飯のおかずにもぴったり。

◆ウメイロのアクアパッツア

 ウメイロの切り身とアサリ、小エビでアクアパッツアにしたもの。

ウメイロのアクアパッツア,料理,ヒワダイ,オキタカベ,ウグイス

 ウメイロが白ワインやアサリ、トマトの旨味、それにハーブの香りをまとい贅沢な味わい。

◆ウメイロのトマト煮

 ウメイロの身とアラに塩胡椒を振っておく。

 鍋にエシャロット、ニンニクを入れ、オリーブ油で透明になるまで弱火で炒め、そこに先のウメイロを加える。

 白ワインを注いでフタをし、ワイン蒸しにし、魚に火が通ったらいったん取り出す。

 煮汁を半分位の量になるまで煮詰め、ホールトマトの缶詰を潰しながら加え、オレガノや好みでタイムなどのハーブも加え、20分程煮る。

 魚を鍋に戻し、10分程煮る。

ウメイロ/ヒワダイ オキタカベ

 ウメイロの身がしっとりとした食感に仕上がりトマトとの相性もとてもいい。また、アラの身は脂が多くこれまた絶品。このまま魚料理として食べ、残ったトマトの煮汁はパスタソースなどにも使える。

◆ウメイロのかぶと煮

 ウメイロの頭部とカマを酒、醤油、砂糖、みりんで煮つけにしたもの。

ウメイロ/ヒワダイ オキタカベ

 魚のアラって捨てる人も多いが、魚の一番美味しい部分ではないだろうか・・・。このウメイロのカマを食べながら改めてそんなことを思った。

◆ウメイロの潮汁

 アラもただ捨てるのはもったいない。今回は潮汁にしてみた。

ウメイロの潮汁,料理,ヒワダイ,オキタカベ,ウグイス

 アラはあらかじめ沸騰している湯にくぐらせ、流水ですすいで余分な脂や臭みを洗い流してから、昆布と共に鍋に入れ、塩を加えて水から煮出す。 骨に付いている身がまた旨い。

◆ウメイロの揚げ物

 ウメイロの切り身に衣をつけてフライにしたもの。

ウメイロ,フライ,料理,揚げ物,ヒワダイ,オキタカベ,ウグイス

 上品な白身の魚なのでフライも美味しい。

 このほか唐揚げにしても美味しい魚ではあるが、ちょっともったいない気がする。


 
 

UP