アオリイカ/障泥烏賊/あおりいか:目利きと料理

アオリイカ/障泥烏賊/あおりいか

 アオリイカ/障泥烏賊/あおりいかを選分時のポイント、目利きやさばき方、美味しい食べ方と調理方法、主な料理、料理レシピなどを沢山の写真と共に紹介します。

●アオリイカの目利きのポイント

◆色で見る

アオリイカ/障泥烏賊/あおりいか

 獲れたばかりのアオリイカの身は半透明です。死後時間の経過とともに白くなり、表皮の発色は死後も数時間は触ると色の変化が見られます。さらに時間が経つと、触っても発色の変化が起こらなくなり、しまいにはこの発色の色がどんどん色褪せてきます。選ぶなら、なるべく透明感が残っているもの、触った時に発色に変化がみられるものが新鮮です。

 近年は水揚げ後の流通方法が研究され、活〆後、10℃で保存することで氷水で冷やすなどするよりも鮮度が保たれ、24時間後も透明な状態が維持できるそうです。



●アオリイカの美味しい食べ方と料理

◆調理のポイント

 アオリイカの身は活け物を絞めてすぐの時は硬すぎるほど締りがあります。味的には一晩寝かせるくらいの方が甘みも増えて美味しく食べられます。

◆刺身

アオリイカ/障泥烏賊/あおりいかの握り

 アオリイカのような高級イカはやはり刺身でいただきたいですね。身に締りがある上、表面の薄皮が硬いので、内側、外側どちらも細かく隠し包丁を入れた方がいいでしょう。厚みがある大きなものなら、薄造りにしても美味しいです。

 鮨ネタとしても定番ですね。

◆炒め物

 アオリイカの身はもちろんですが、身を刺身でいただき、残ったゲソやエンペラなどを炒め物に使うといいでしょう。

 中華風の他、ニンニクを効かせてイタリアンな感じに仕上げたり、コチュジャンを効かせてピリ辛に仕上げたりしても美味しいです。

◆一夜干し 焼き物

 アオリイカを一夜干しにしたものを焼くと、甘みが強くなりとても美味しくなります。

◆揚げ物

アオリイカのゲソの天ぷら

 アオリイカも他のイカ同様、天ぷらやフライなど揚げ物にして美味しく食べられます。

◆アオリイカを使った料理をレシピサイトで探す

 主な料理レシピサイトのアオリイカを使ったレシピのページにリンクしています。参考にされると良いでしょう。

クックパッド レシピブログ 楽天レシピ

 
 

UP