シバエビ/芝海老:目利きと料理

シバエビ,芝海老,しばえび,

 シバエビ/芝海老/しばえびを選ぶ際のポイント、目利きや見分け方、さばき方をはじめ、美味しい食べ方と調理方法、主な料理、料理レシピなどを沢山の写真と共に紹介します。

●シバエビの目利きのポイント

◆用途によって大きさを選ぶ

シバエビ,芝海老,しばえび

 シバエビは15㎝程になるエビだが、かき揚げなどに使うのであれば小さいものの方が使いやすい。炒め物などにするなら大きい方が良い。

◆生鮮物は透明感が残っているもの

 シバエビは鮮度が落ちるにしたがって白っぽくなり、頭の部分が黒ずんでくる。新鮮なものは頭も腹節部分も透明感があり、頭は黒くなっていない。

◆シバエビとヨシエビ

 同じヨシエビ属のヨシエビとシバエビは外見がそっくりで素人目には判別しにくい。両種はオスの生殖器の形状が違う他、シバエビは眼柄基部の直情から後方に額角の角が2つ(離れて一つある小さな胃上棘は除く。)なのに対し、ヨシエビは1つ。

●シバエビの美味しい食べ方と料理

◆調理のポイント

 一般的には鮨ネタやかき揚げにされることが多い。鮮度落ちが早く、頭部がすぐに黒ずんできて灰色の汁が出てくるので、その日のうちに調理するか、頭部を取り除く。

 丸のまま保存する場合は急速冷凍で保存し、調理する直前に流水で解凍する。素揚げやから揚げの場合は凍ったまま揚げてもいい。

◆シバエビの刺身

 シバエビは刺身にするとトロッとした上品な甘さと香りが楽しめる。ただ、ホッコクアカエビやシラエビなどと比べると、味はまあまあだが、見た目の色合いがピンク系ではなく、薄いグレーっといった感じであまり美しくはない。

◆シバエビの素揚げ

シバエビ,芝海老,しばえび

 小さなシバエビは、丸ごと素揚げにして塩を振るだけで最高のビールのアテになる。その他、片栗粉もまぶしてから揚げにしても美味しい。

◆シバエビの天ぷら

シバエビ,芝海老,しばえび

 小さなシバエビは殻ごとかき揚げも定番。少し殻が気になるようなサイズなら殻を剥いて衣を絡めて揚げる。海老の香ばしい風味を堪能できる。

 大きい物は殻をむいて一本ずつ天ぷらにもできる。

◆シバエビとミミイカのスパゲッティ

シバエビ,芝海老,しばえび

 殻を剥いたシバエビと、食べやすく下拵えしたミミイカを使い、ニンニクを効かせた中華風の味付けでスパゲッティにしたもの。

◆塩茹で

 さっと塩茹でにし、酢の物やあえ物、サラダのトッピングに。また、香味野菜と塩、胡椒、酢又はビネガーを加えたクールブイヨンでポッシェ(さっと茹でる)し、シュリンプカクテルなどにも使える。

◆汁もの

 剥き身を団子状にし、澄まし汁や吸い物の種にすると上品な美味しさが楽しめる。また、頭を味噌汁にするといい出汁が出て旨い。

◆シバエビを使った料理をレシピサイトで探す

 主な料理レシピサイトのシバエビを使ったレシピのページにリンクしています。参考にされると良いでしょう。

クックパッド レシピブログ 楽天レシピ

 
 

UP