
鶏肉と吹立菜とコンニャクの炊き合わせ
鶏肉と吹立菜とコンニャクの炊き合わせ
材料
鶏もも肉 適量
吹立菜(からし菜や小松菜などでもOK) 適量
こんにゃく 適量
出汁 適量
酒 適量
醤油 適量
みりん 適量
鷹の爪とうがらし 適量
※ 出汁や酒、醤油、みりんの量は、出汁5~6に対し、酒、醤油、みりん各1くらいの割合を目安に、材料がひたひたに浸かるくらい使います。お手軽にめんつゆなどを使っても良いでしょう。
作り方
- 吹立菜はさっと下茹でして、食べやすい長さに切っておく。コンニャクは熱湯をかけてアク抜きした物を食べやすい大きさに切っておきます。鷹の爪は中の種を取り除いておきます。
- 鍋に薄く油を敷き、鶏肉とコンニャク、鷹の爪を中火で炒めます。
- 鶏肉の表面に薄く焦げ目が付いたら出汁を注ぎ入れ、酒、醤油、みりんを加え蓋をして加熱します。
- 鶏肉に火が通ったら、吹立菜を加え、再び沸騰させてから火を止めます。
- 器に盛り付ければ出来上がり。
吹立菜は煮た後、時間と共に色が茶色くなってくるので、何回かに分けて食べる場合は、食べる分だけその度に加えて加熱するようにしましょう。
Follow @foodslink2
Follow @syokuzaihyakka