中島菜と椎茸、エノキ、人参の味噌汁

Pocket

2016_03_1100020341 (2000x1333)

中島菜と椎茸、エノキ、人参の味噌汁

能登の伝統野菜、中島菜を使った味噌汁。今回は椎茸、エノキ、ニンジンなどを加えましたが、合わせる野菜は何でもあるもので大丈夫です。

材料

中島菜 下茹でした物 適量
椎茸            適量
エノキタケ           適量
人参   細切り      適量
出汁(出汁の素でも可)適量
味噌            適量

作り方

  1. 中島菜は食べやすい長さに切っておく。ニンジンは細切りに、シイタケはスライス、エノキタケは石突を切り落とし、半分の長さに切ってほぐしておく。
  2. 鍋に出汁を入れ、人参、シイタケ、エノキタケを加え加熱する。
  3. 具材に火が通ったら下茹でしておいた中島菜と味噌を加え、一度沸騰させる。
  4. 器に注いで出来上がり。

2016_03_11中島菜の味噌汁




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)