
5種のトマトと海ぶどうの冷製パスタ ジェノベーゼソース
材料 たっぷり1人前
海ぶどう 氷水ですすいでおく
フルーツトマト 1個 小さな賽の目に切る
ミディトマト 1個 縦4つ割りにしておく
トマトは好みで1種でも2種でも大丈夫です
ミニトマト3個 半割にしておく
バジル 適量
ニンニク 1片
松の実またはピーナッツ(バターピーナッツでもOK) 適量 松の実はクセが強いので苦手な人もいますね。そんな時はピーナッツでもOK これならどこでも手に入りやすく安いです。
オリーブ油
塩、胡椒
スパゲッティ 100g
作り方
-
ジェノベーゼのソースを作る
- 1~2人分を作るならフードプロセッサーではなく、すり鉢で十分です。松の実またはピーナッツ、ニンニク、バジルをすり鉢に入れ、すりこ木ですりつぶします。
- すりあがったら塩とオリーブ油を加え、更に少しすり混ぜて出来上がりです。
- トマトをカットしてボールに入れ、しっかりと塩を振り、胡椒も軽く振ってしばらく放置しておきます。
しばらくするとトマトから果汁が染みだし、旨みが強くなります。
- 鍋に湯を沸かし、湯に対して2%程の塩を加えて沸騰させ、スパゲッティを茹でます。今回は冷製パスタに使うので、所定のゆで時間より1分程長めに茹であげます。茹で上がったら湯を切り、ざるにあげて冷水にさらして泳がすようにし、一気に冷まして、再びざるにあげます。
- ボールに麺を入れ、そこにジェノベーゼソースとトマトを果汁と共に加え、よく混ぜ合わせます。
- 皿に盛り、海ぶどうをトッピングすれば出来上がりです。
Follow @foodslink2
Follow @syokuzaihyakka