
スナップエンドウの辛子明太子クリームスパゲッティ
辛子明太子のスパゲッティ と言っても、生クリームで仕上げると辛さはとても穏やかになります。最後に三つ葉の香りを添えて爽やかな風味に
材料 3皿分
辛子明太子 人差し指程の大きさの物3本 ほぐしておく
バター又はマーガリン 7g 室温に出しておく
生クリーム 150cc
スパゲッティ 220g
スナップエンドウ 15個 両端を折り、筋を取り除いておく
三つ葉 適量
作り方
- 明太子は皮にナイフを入れ、中の子をほぐし、バター(マーガリン)を練り混ぜる
- ステンレスのボールに移し、そこに生クリームを加え、良く混ぜておく
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、水に対して2%の塩を加え沸騰させている中でスパゲッティを茹でる。
- 茹で上がり2分前になったらスナップエンドウをその中に投入し一緒に茹でながら、明太子クリームのボールをその鍋を湯煎にして温める。熱し過ぎると明太子に火が通り過ぎるので、熱いかな・・と思う位までで外すようにする。
- スパゲッティが茹で上がったら、スナップエンドウと共に明太子クリームのボールに移す。茹で汁は捨てず、お玉1杯くらい麺と共にボールに加え、全体によく混ぜる
- 皿に盛り分け、上に刻んだ三つ葉を乗せて出来上がり
Follow @foodslink2
Follow @syokuzaihyakka