
サルボウ貝とスナップエンドウの焦がし醤油ニンニクバター炒め
サルボウ貝とスナップエンドウの焦がし醤油ニンニクバター炒め
材料
作り方
ニンニクバターと塩の味だけでも十分に美味しいのですが、醤油を焦がすことでこうばしい香りと味にコクが加わり、馴染みやすい味に仕上がります。
- サルボウガイはたわし等で表面の汚れや砂を洗い流しておく。ニンニクはみじん切りにしておく。
- スナップエンドウは両端の先端を折るようにして筋を取り、鍋に水を張り、1%の塩を加えて2分程茹でて、そのままざるに上げておく。
- フライパンにバターとニンニクを入れ、中弱火にかけてバターを焦がさないようニンニクにじっくり火を通す。
- ニンニクが薄くきつね色に色付いてきたら、サルボウ貝を投入し、小さじ1杯の醤油を回しかける。
- スナップエンドウを加え、白ワイン、または酒を注いで蓋をし、加熱しながら蒸す。
- サルボウ貝の殻が開いたら鍋の蓋をはずし、加熱しながら全体に煮汁を絡めるように煮詰める。
- 水分がある程度煮詰まったら器に盛り付けて出来上がり。
スナップエンドウを使わず、仕上げにシブレットやアサツキを刻んで散らしても美味しいです。
Follow @foodslink2
Follow @syokuzaihyakka