パクチーたっぷりエスニックそうめん

Pocket

パクチーたっぷりエスニックそうめん

パクチーたっぷりエスニックそうめん

つゆにナンプラーを加え、仕上げにパクチーをたっぷりのせて東南アジアの香りで楽しむそうめんです。

材料

1人前

2016_05_0100025054 (1200x800)そうめん
豚ロース肉の薄切り  適量
トマト       適量
パクチー       適量
生姜         適量
めんつゆ       50cc
ナンプラー      小さじ2杯

作り方

  1. トマトはスライス、生姜は細切りにしておきます。パクチーは枝の部分と葉の部分に分け、枝の部分を少しかじってみて、固いようなら後でさっと茹でます。そのままでも大丈夫そうなら食べやすく短めに刻んでおきます。
  2. 鍋にたっぷりの水を張り加熱して、沸騰寸前の湯の中で豚肉を湯通しし火を通します。引き上げた肉はそのまま冷まします。
    2016_05_0100025057 (1200x800)
  3. 肉を茹でた後、湯をさらに過熱し、浮いてくるアクを取り除き、そうめんを茹でます。(パクチーの軸の部分が硬い時は、ここでそうめんの前にさっと茹でておきましょう。)
    2016_05_0100025055 (1200x800)
  4. つゆを作ります。めんつゆ50ccにナンプラー小さじ2杯程を加え、100cc程の冷水を加えます。味を見て加減してください。
  5. 豚肉が冷めたら、細めに切っておきます。
    2016_05_0100025062 (1200x800)
  6. 茹で上がったそうめんを水にさらしながら冷やし、水を切って器に盛り付けます。
  7. トマト、豚肉と刻んだ生姜、パクチーの枝の部分をチラシ、上からつゆを掛けます。
    2016_05_0100025065 (1200x800)
  8. 真ん中にパクチーをトッピングして出来上がり。
    2016_05_0100025073 (1200x800)




 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)