クマエビ(熊海老)/アシアカエビ(足赤えび)

生きている状態のクマエビ/アシアカエビ

●クマエビの生態と特徴

◆クマエビとは

分類:ホンエビ上目 > 十脚目 > 根鰓亜目 > クルマエビ上科 > クルマエビ科 > Penaeus(ウシエビ属)(日本海洋データセンターより)

学名:Penaeus semisulcatus De Haan, 1844

和名:くまえび/熊海老

英名:Green tiger prawn

別名:アシアカ、アカアシ、キジエビ、アカシマ

クマエビはクルマエビ科ウシエビ属のやや大型のエビで、日本に限らず、生息域の各国で重要な水産資源となっています。インドやインドネシアでは養殖も行われている。

 産地によって古くから呼ばれている名称があり、その主なものでは和歌山県をはじめ紀伊水道から大阪湾にかけてのあたりでは「アシアカエビ(足赤えび)」、浜名湖周辺では「アカアシエビ(赤脚えび)」、大分県辺りでは「キジエビ」などとも呼ばれている。

クマエビ/アシアカエビ- Penaeus semisulcatus -

 車エビより少し大きく、味が良い上に加熱調理すると綺麗に赤く色付くこともあり車エビに次ぐ高値で取引されている。

◆クマエビの生態

 太平洋の西部、南部からインド洋、紅海の沿岸各地に広く分布し、日本海側では富山湾あたりから西、太平洋側では千葉県辺りより南の沿岸に分布する。海外では韓国、台湾、中国、フィリピン、インドネシア、オーストラリア東岸、タイ、マレーシア、インド、パキスタン、ビルマ、モーリシャス、エジプト、イスラエル、レバノン沿岸に分布する。

 水深70m程度までの砂底や泥底に生息するようだが、多くは水深20m以浅にみられる。

 産卵期は6月下旬から8月中旬頃の夏で、5月下旬に和歌山県雑賀崎港に水揚げされたものは多くが卵巣が発達した状態だった。

◆クマエビの特徴

クマエビ/アシアカエビ- Penaeus semisulcatus -

 クマエビの大きさは体長13cmほどのものが多いが、雌の方が少し大きくなる傾向があり、大きいものだと体長23cm100gを超える。

 体の形は車エビと似た細長い円筒形で、赤褐色の地色に淡く色の薄い横縞模様がある。頭胸甲の額角左右に正中溝があるが溝は浅く前半部で消失する。尾節に側棘はない。

クマエビ/アシアカエビ- Penaeus semisulcatus -

 他のエビと違う大きな特徴は赤い触角に白い縞模様がある事と、歩脚や腹脚が赤色に白く丸い班があり、綺麗な紅白に見えることで、アシアカエビやアカアシエビという別名の由来になっている。

 額角には上縁に6~8歯、下縁にも2~4歯(3歯が多い)あり、車エビに比べ、殻は柔らかい。

●クマエビの主な産地と旬

◆主な産地

 クマエビは関東以西の各地で獲れますが車エビのように養殖はされておらず、国産のものは全て天然物となっています。流通量は少なく、活け物の主な産地は和歌山県や浜名湖のある静岡県、九州の熊本県や大分県などです。

 インドやインドネシアでは養殖も盛んにおこなわれている。海外からの冷凍の輸入ものが多く、グリーンタイガー・プラウンやイリアンターガー、フラワーなど産地の商標で流通しています。

◆クマエビの漁獲時期と旬

 産卵期は生息域によって差があり、6月頃から秋にかけてで、暖かい海域ほど早いようです。

 市場にはほぼ通年流通しているようですが、漁期は産地によってずれがあり、主なところを下に挙げてみました。これで見ると旬は夏から秋にかけてというところが多いようです。

旬のカレンダー 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
和歌山                        
徳島                        
明石                        
静岡(浜名湖)                        
高知                        
三重                        
佐賀                        
熊本・鹿児島                        

< 出 典 >

 ※「原色日本大型甲殻類図鑑(Ⅰ)」三宅貞祥著 保育社 p.8

 ※「食材魚貝大百科 ①」平凡社 p.008

 ※「旬の食材- 秋の食材」 -講談社 p.90

 ※ Penaeus semisulcatus SeaLifeBase

 当サイトの画像一覧ページにある画像に関しまして、透かしロゴなしの元サイズ画像をご利用になりたい場合はダウンロードサイトからご購入頂けます。そちらに無いものでも各画像一覧からご希望の画像をクリックした際に表示される拡大画像のURLをお問い合わせフォームからお知らせ頂ければアップロードいたします。また、点数が多い場合は別途ご相談にも対応いたします。企業様の場合は請求書・振込払いも可能です。