ホヤ/海鞘/ほや/真海鞘/マボヤ:さばき方

ホヤ/海鞘/ほや/真海鞘/マボヤ:さばき方

ホヤ/海鞘/ほやのさばきを、マボヤを使って工程ごとに写真とともに分かりやすく解説しています。

●マボヤを刺身用に身を取り出す

 ホヤをさばくとき、いきなり包丁で半分に切ろうとすると中から大量の水が噴き出し慌てることになります。あらかじめ中の水を抜いてからさばきます。

◆ホヤ水を抜く

ホヤ/海鞘/ほや/真海鞘/マボヤ:さばき方

刺身などに使えるホヤ水は入水口から出します。二つの突起の先を見て、+の形をしている方が入水口です。

ボールなどを下に受け、この先端部分を包丁で切り落とします。


ホヤ/海鞘/ほや/真海鞘/マボヤ:さばき方

勢いよく中から水が噴き出します。ホヤをぎゅっと潰すように絞り出します。


ホヤ/海鞘/ほや/真海鞘/マボヤ:さばき方

今回のものはこんな感じで透明な汁でした。


◆排泄物を絞り出す

ホヤ/海鞘/ほや/真海鞘/マボヤ:さばき方

次にもう一方の突起、出水口の先端を切り落とします。

こちらは肛門とつながっており、排泄物も含まれています。


ホヤ/海鞘/ほや/真海鞘/マボヤ:さばき方

ここから出てくる水や排泄物は捨ててください。


◆半分に切る

ホヤ/海鞘/ほや/真海鞘/マボヤ:さばき方

両方の突起を半分に切り分けるような感じで包丁を入れます。


ホヤ/海鞘/ほや/真海鞘/マボヤ:さばき方

そのまま胴を半割にします。

切り分けたホヤはこんな感じ。正に海のパイナップルと言われる黄色い身が入っています。


◆殻から身を取り出す

ホヤ/海鞘/ほや/真海鞘/マボヤ:さばき方

表面の固い殻と身の間に指先を差し込み、そのまま指で殻をなぞるように動かすと簡単に身が外れます。


ホヤ/海鞘/ほや/真海鞘/マボヤ:さばき方

むき身にした身と殻


◆水でよく洗う

ホヤ/海鞘/ほや/真海鞘/マボヤ:さばき方

排泄物が詰まっている腸管などの内臓を取り除きます。黒いワタの部分は切り取って捨ててる方も多いですが、食べることもできます。お好みでということになります。

次に流水で余分なものを洗い流し、水気を拭きとります。元気なホヤは赤貝のようにぎゅっと縮まります。


◆刺身に

ホヤ/海鞘/ほや/真海鞘/マボヤ:さばき方

食べやすい形に切ってポン酢で食べたり、ホヤ水に浸して食べたりします。



 
 

UP